グリムスキーワード 酸性雨
実は、リコーダーってすごく難しい楽器。
小学校の頃、ソプラノリコーダーが吹けなくて、自分には楽器の才能が無い思ったりした。
才能についての有無は未だに不明だけど、ただ楽器は才能があまりなくて音くらいは出せる。
で、リコーダーは、約2年前にネット通販でプラスティックのリコーダーを買いなおしたのを含めて、今は、アルト、ソプラノ、ソプラニーノの3本を所有している。それで、ひさしぶりにその中の一本、ソプラノニーノリコーダーを吹いてみた。(写真の中の真ん中、一番短く小さい縦笛です。笑)
ソプラニーノリコーダーは、アルトの一オクターブ上の楽器で、同じくF管。指づかいもアルトと同じ。とっても小さい楽器で、持っているのは、アウロス製のもの。手の小さい私が指を添えてちょうどいい感じ。ただ歌口の穴がとても小さくて、少ない息で音が出るけど、その息をコントロールするのがえらく難しい。すぐにオーバーブロウになるし、水分ですぐに管体の穴が詰まるし、、。(汗)
でも、すごく澄んだ音色で口笛のような音がして、吹いていて気持ちが良い。それにイメージとしてフルートを吹くような息で吹くと意外とちゃんと音が出る。
、、、なので、どうせリコーダーを吹くなら、この楽器が良いなと思った。
それで練習しようと思ったけど、うーん、指使いが難しかった。
特に半音とか指の組み合わせで出すので、サックスやフルートのようにサイドキーが無いのが辛い。だからサックスやフルートで簡単に吹ける曲が吹けない。
おまけに息のコントロールとピッチコントロールが絶妙で、口先で吹くと安定しない。
ただ、この楽器。さすがに小学生も中学生も学校の授業では使っていないのが、唯一の幸い?(爆)
小さいからといってあなどってはいけない。
良いお手本なのかも??
ちなみにリコーダー以外で、こっそりと練習している楽器は、いまのところ、篠笛と尺八とたまに中国の笛。でも、それもちゃんと音出すのが至難の業。
やっと音が出ても曲吹くには、縁遠いので、それを考えるとサックスって、楽に音が出る楽器だなぁと再認識した。
でも吹く楽器って楽しいね~。
なぜでしょう?(笑)
実は、リコーダーってすごく難しい楽器。
小学校の頃、ソプラノリコーダーが吹けなくて、自分には楽器の才能が無い思ったりした。
才能についての有無は未だに不明だけど、ただ楽器は才能があまりなくて音くらいは出せる。
で、リコーダーは、約2年前にネット通販でプラスティックのリコーダーを買いなおしたのを含めて、今は、アルト、ソプラノ、ソプラニーノの3本を所有している。それで、ひさしぶりにその中の一本、ソプラノニーノリコーダーを吹いてみた。(写真の中の真ん中、一番短く小さい縦笛です。笑)
ソプラニーノリコーダーは、アルトの一オクターブ上の楽器で、同じくF管。指づかいもアルトと同じ。とっても小さい楽器で、持っているのは、アウロス製のもの。手の小さい私が指を添えてちょうどいい感じ。ただ歌口の穴がとても小さくて、少ない息で音が出るけど、その息をコントロールするのがえらく難しい。すぐにオーバーブロウになるし、水分ですぐに管体の穴が詰まるし、、。(汗)
でも、すごく澄んだ音色で口笛のような音がして、吹いていて気持ちが良い。それにイメージとしてフルートを吹くような息で吹くと意外とちゃんと音が出る。
、、、なので、どうせリコーダーを吹くなら、この楽器が良いなと思った。
それで練習しようと思ったけど、うーん、指使いが難しかった。
特に半音とか指の組み合わせで出すので、サックスやフルートのようにサイドキーが無いのが辛い。だからサックスやフルートで簡単に吹ける曲が吹けない。
おまけに息のコントロールとピッチコントロールが絶妙で、口先で吹くと安定しない。
ただ、この楽器。さすがに小学生も中学生も学校の授業では使っていないのが、唯一の幸い?(爆)
小さいからといってあなどってはいけない。
良いお手本なのかも??
ちなみにリコーダー以外で、こっそりと練習している楽器は、いまのところ、篠笛と尺八とたまに中国の笛。でも、それもちゃんと音出すのが至難の業。
やっと音が出ても曲吹くには、縁遠いので、それを考えるとサックスって、楽に音が出る楽器だなぁと再認識した。
でも吹く楽器って楽しいね~。
なぜでしょう?(笑)