キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

ジャズエチュードを練習

2009年06月17日 18時44分01秒 | サックス練習
グリムスキーワード  リサイクル

今日のアルトの練習では、レッスン課題でもあるジャズエチュードを中心に練習した。

で、今使っている本は、2冊。ジムスナイデロの「ジャズコンセプション」と、レニーニーハウスの「インターミディエイトジャズコンセプション」。

「ジャズコンセプション」の方は、約2年間前に一曲目から始めて、現在は最後の曲。あと一曲で終了なのに、もうこの曲だけ練習を始めてもう7ヶ月目。もう少しらしいので、あと一分張り!頑張って練習中~。

それでニーハウスの方は、一年前に始めてやっと15曲が終了。
現在、16曲目を練習中~。
で、このシリーズは、「インターミディエイト」の前に、「ベーシック」が1と2、2冊あって、どちらもレッスンで見てもらい、全曲練習した。
ニーハウスの教則本は、このシリーズは、あと「デュエット」と「アドバンス」が残すのみだけど、「デュエット」が5曲目が挫折中~で、再開の見込みが立っていない。(汗)
で、でも、「インターミディエイト」が終わる頃には、また練習しようと思っている。(笑)

それで今日の練習では、その最後の曲の練習と、ニーハウスの16曲目とその後の17、18、19曲目も練習してみた。
どれもジャズのバップ系のアーティキュレーションが主体の練習ばかり~。はっきりいってタンギングが難しいのだけど、それ以上に難しいのが指。普段からスケール練習を真剣にやっていないせいか回らず、、。(汗)
それに曲のキーが♭や♯がたくさんあり、さらに臨時記号も多し。
とにかく譜読みと指の動きにえらく苦労している。
特にサックスは、指だけ動いてもだめだし、譜面も読めただけじゃだめ、息も常に一定に入れたいのに、舌が邪魔するし、、。(爆)
で、やっとこさ指も譜面にも慣れても、今度は、呼吸がばててきて、今度は息が入らない、、、よって、音が出ないー。
なんだかとってもスカスカな音色になってしまい、、、練習の終わり頃はとても疲れてしまった。(汗)

でも、、、やっぱ、ジャズの曲ってアーティキュレーションが命なのかな~?!と、思ったり。(笑)
特にバップ系のフレーズが本当にタンギングがたいへん。
なぜか8分の裏にタンギングの癖のある私、、。(汗)
それ以外の音に反応しないので、フレーズによってタンギングする位置が微妙に難しく感じたり、、。
ただでさえピッチと音色を安定させるだけでも大変なのに、、、と、ちょっと弱気になったり、、。

、、、と、そんな感じで終わりなきエチュードの練習は、まだまだ続きそう~。

あー。つかれた~

と、尻切れトンボでした。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする