
フィットネスジムへ行く。
ここではわたしよりも高齢の人たちが活きいきと楽しそうに運動している。
みんなどうしてこんなに運動好きなんだろう。
このままつづけていれば、わたしも活きいきできるのかしらん。
60分で約9キロ走る。
あのマシンの表示ってホントに正確なのか。
ロードを走ってるスピード感と明らかにちがう。
マシンのまえに大きな扇風機でも置けば、同じ感じになるかもしれない。
ジムを出て「インセプション」を観る。
Aくんがいうほど訳のわからない映画ではなかった。
というか、はじめからさいごまでスッキリと筋が通っていて、なにも意味不明なところはない。
むしろ予定調和すぎて、2時間半は少し長く感じた。
娯楽映画としてはA級だが、観終わったあとなにも残らないのがハリウッド映画らしい。

妻と近所にできた韓国料理店へ呑みに行く。
焼肉とニンニク揚げを食いながらチャミスルという韓国の焼酎を呑む。
日本ではジンロが有名だが、本国ではこっちの方がよく呑まれているとか。
そういえば韓流ドラマのなかで、小さなグラスでクイッと呑んでるあれか。
呑み口が爽やかで、ジンロよりも少し甘くて呑みやすい。
だが調子にのって呑んでいるとえらいことになる。