ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・⛄ 冬がやってきました ⛄・・・

標高のない山歩いてますⅰ

2022年02月04日 | walking

Ο株が猛威を奮っている。山歩きは自重の日々が続いている。

体調維持を兼ねて「標高のない山=横浜三十三観音霊場」を歩いている。

Ψ 横浜三十三観音霊場 Ψ  朱記は訪問済み

札番  山・寺号  御本尊 宗 派 住  所 備   考
手引 穐葉山 萬徳寺 如意輪観世音菩薩 曹洞宗 西区宮崎町  
1番 日明山 大聖院 不動明王 真言宗 西区元久保 横浜21霊場
2番 光明山 東福寺 聖観世音菩薩 真言宗 西区赤門町 横浜21霊場
3番 福智山 普門院 不動明王 真言宗 南区西中町 横浜21霊場
4番 東医山 薬王寺 薬師如来 真言宗 南区三春台 横浜21霊場
5番 東光山 蓮花院 十一面観世音菩薩 真言宗 南区三春台 横浜21霊場
6番 松吟山 大光寺 阿弥陀如来 真言宗 南区南太田町 横浜21霊場
7番 医王山 東光寺 薬師如来 真言宗 南区三春台 横浜21霊場
8番 宗泉寺     (中区久保山) 廃寺
9番 率溪山 新善光寺 阿弥陀如来 天台宗 南区三春台  
10番 吉上山 光明寺 阿弥陀如来 浄土宗 横浜市南区庚台  
11番 羯摩山 円福寺 地蔵菩薩 真言宗 保土ケ谷区西久保町  
12番 法亀山 願成寺 地蔵菩薩 真言宗 西区西戸部町 横浜21霊場
13番 海東山 洪福寺 釈迦如来 臨済宗 西区浅間町5  
14番 青木山 本覚寺 地蔵菩薩 曹洞宗 神奈川区高島台  
15番 開塔山 宗興寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 神奈川区幸ケ谷  
16番 海龍山 増徳院 弘法大師 真言宗 南区平楽 横浜21霊場
17番 仏海山 天徳寺 不動明王 真言宗 中区和田山1 横浜21霊場
18番 東光山 千蔵寺 不動明王 真言宗 中区本牧元町 横浜21霊場
19番 医王山 多聞院 不動明王 真言宗 中区本牧元町 横浜21霊場
20番 間門山 東福院 大日如来 真言宗 中区本牧荒井 横浜21霊場
21番 根岸山 大聖院 阿弥陀如来 真言宗 磯子区東町6 横浜21霊場
22番 海向山 金蔵院 薬師如来 真言宗 磯子区磯子4 磯子七福神
23番 禅馬山 真照寺 阿弥陀如来 真言宗 磯子区磯子8 磯子七福神
24番 瀧頭山 密蔵院 不動明王 真言宗 磯子区滝頭3 磯子七福神
25番 泉久山 海照寺 地蔵菩薩 真言宗 磯子区坂下町4 横浜21霊場
26番 明王山 宝積寺 不動明王 真言宗 磯子区上町 横浜21霊場
27番 天沼山 東漸寺 薬師如来 真言宗 中区大平町 横浜21霊場
28番 光明山 西有寺 釈迦牟尼仏 曹洞宗 中区大平町  
29番 大慈山 玉泉寺 薬師如来 真言宗 南区中村町1 横浜21霊場
30番 妙法山 弘誓院 聖観世音菩薩 真言宗 南区睦町2 横浜21霊場、磯子七福神
31番 青竜山 宝生寺 大日如来 真言宗 南区堀ノ内町  
32番 南竜山 無量寺 不動明王 真言宗 南区蒔田町 武相28不動
33番 瑞応山 弘明寺 十一面観世音菩薩 真言宗 南区弘明寺町 武相28不動、板東33観音
番外 西向山 乗蓮寺 阿弥陀如来 真言宗 南区井土ケ谷上町  

市内三十三観音霊場

開 創 年:大正9()年 

情報掲載日:公開:2019年4月4日  更新:2019年4月4日

・番外手引き札所と番外札所を含む、35ヶ寺から成る観音霊場。

・横浜市内に札所が点在している。

・現状、引き継がれていないこともあり、廃霊場といった感じになっている。

1月30日~近場から歩き始めた。

27番:天沼山 威徳院 東斬寺(真言宗)

根岸森林公園の北側、家から歩いて30分の距離。近くに根岸墓地があります

本堂、🌸枝垂れ桜の木があったので4月はいいかもしれません。

「延命地蔵」ここに御賽銭を

すぐ近くにある(山門は寺か?周囲はマンション群です。

28番:光明山 西有禅寺(曹洞宗)

    

帰りは麦田トンネル(出ると元町です)を経由し

よく整備されてます。

テニス発祥の地・山手公園」に寄って帰宅。

2月1日山頂公園から天徳寺へ

琴平神社、本牧は漁師町海の安全祈願の神社です。

17番:仏海山 宝光院 天徳寺(真言宗)

ここは🌻花の寺、当日も人が入って手入れがされていました。

菜の花は庭で摘んだものです

紅梅と本堂

ロウバイも

河津桜も蕾を膨らませています

ホトケノザ(三界草とも)

山頂公園を西、東福院へ

20番:間門山 東福院(真言宗)

家から最も近い場所にありますが、訪れたのは今回初めて

船乗り六地蔵

船に乗っている地蔵は珍しい。以前は飛び地境内の「阿弥陀堂」にあった。

戦後米軍に接収されこの地に移った。(今は返還され高級住宅地)

昔間門の漁師が漁に出て遭難した、その供養をの為に建立されたとも。

山茶花

**

「Ο株」以前の株に比べ、

 ❶感染しやすく、❷潜伏期間が短く、❸重症例の割合が小さいことが分かっている。

従来型との顕著な違いは、この株が肺では増えにくいという点がある。

 その原因についても、新たな仮説が提示された。

コロナウイルスは、増殖する際人体に元々存在するある酵素を利用する場合がある。

これは肺に多く、鼻やのどなどの「上気道」には比較的少ない。

オミクロン株は変異しすぎたためか、この酵素と結合しづらくなったらしい。

そのため炎症が上気道中心となり、肺炎になりにくい、重症化しにいので死亡率も低いようだ。

                                 【朝日新聞より】

いずれにしても感染しないことが最優先、注意にこしたことはない。


五山を歩いてきました

2020年05月26日 | walking

:

5月25日非常事態宣言解除前日)横浜港北七福神を歩いてきた。

9:00 スタート東急線妙蓮寺駅

9:05 菊名池プール脇にある”菊名池弁財天”

コウホネ

これは石屋さんの商品

東急線に沿って歩き、菊名駅の

9:30 坂を上って、菊名山蓮勝寺(浄土宗)”毘沙門天”

境内はきれいに掃き清められていました

菊名駅前の雑踏を抜け、新横浜駅へ向かいます

新横浜のランドマーク、「新横浜プリンスホテル」

10:00 豆戸山正覚院(曹洞宗) ”大黒天”

新横浜駅へ出て地下鉄BLで、「新羽駅」へ移動

10:35 補陀洛山西方寺(真言宗)”恵比寿”

花の寺ですが、今は端境期・・・・

    

ニワゼキショウ   シャクヤク    トクサ(木賊)とツツジ

新羽駅まで戻り東急バスで綱島駅へ移動

11:25 綱島山東照寺(曹洞宗)”布袋尊”

綱島駅の雑踏から少し離れた場所にありました。

綱島駅へ戻り、再度東急バスで地下鉄GL高田駅へ移動

12:00 高田駅ベンチで昼食

興禅寺の長~い(10分)登り坂に備えます

12:35 園龍山興禅寺(天台宗)”福禄寿”

名刹の部類に入る大きなお寺でした(道に少し迷いました)

本堂

薬王殿

アメリカシャクナゲ

商売も熱心です

十二支守り本尊の皆さん

高田駅へ戻り日吉本町へ地下鉄GLで移動

13:25 清林山金蔵寺(天台宗)”寿老人”

「縁起」

坂を上って日吉駅へ

この先は慶応大学構内です

地下鉄GL~BLと乗り継ぎ帰宅の途へ

【注:BL:ブルーライン GL:グリーンライン】

歩程:26671歩、約14km、4.5時間、消費758kcal、脂肪燃焼44g

**

長い間付合ってくれた[asicsスパイダー]と今日でお別れです

***

感染者確かに減っていますね!!!

①「三密」②不要不急の移動の自粛③ソーシャルディスタンス遵守の成果です。

非常事態宣言」が解除されたといっても

   「新型コロナウイルス」が日本からなくなったわけではない。

総理が担当大臣が小池知事が要請する前に、

                この『三つ』は遵守が必要ですよ。


四つの山を歩いてきました

2020年05月21日 | walking

5月20日近場の”宮””を歩いてきました。

(通称:金沢七福神です)

京急金沢文庫駅西口が起点です。

 

9:25 正法院(真言宗)、地元では「赤井不動尊」で有名

(福禄寿)本物は本堂内に、境内に必ずレプリカ?が設置してありました。

家族(福)、仕事・勉強(禄)、長(寿)に恵まれるという

ナミテントウ

金沢(中・高)市大を右に見ながら金沢八景へ

10:00 瀬戸神社(三島大社の分霊を祀っている)

(地味な)本堂、全国から取り寄せた紫陽花の鉢植えが並んでました

    

ヤクシマ紫陽花   静香        藍姫

金沢シーサイドライン金沢八景駅(京急八景駅と繋がった)

国道16号線を渡って「琵琶島神社」へ、珍しい立ち姿、

「立身弁財天」が祀られているお堂(開帳されていない)

枇杷島神社から(16号線をはさんで)瀬戸神社

寺と史蹟の多い町屋へ

10:25 知足山龍華寺(真言宗)一番大きな寺でした

紹運開運のめでたい神「大黒天」を祀る

(花は終わった)牡丹、黒松、キスゲ

ダンゴムシ(大黒天の幼虫?)

10:40 嗣法山伝心禅寺(曹洞宗)

一転して地味な寺、知恵と武勇、戦勝の神様「毘沙門天」を祀る

ザクロ

センダン(栴檀)

町屋の住宅街を抜けて海の公園へ

国道357線沿いを歩いて、「小柴漁港」交差点を右折、高台の住宅地へ

11:15 此木山西方寺宝蔵院(真言宗)

長寿を司る神「寿老人」本堂内の像は鮮やかな色彩が施されているとか。

本堂脇に「七福神」集合していました

11:30 公園で「breamen」ので昼食

次の富岡八幡宮までは約6km、シーサイドラインでショートカット

長浜公園を歩いています

12:30 富岡八幡宮

海の守り神、商売繁盛の福の神「蛭子」が祀られている

源頼朝がこの地の鎮護のため、摂津国宮神社「蛭子尊(ひるこのみこと)」

を勧請したのが始まりとか。

ブタクサ

12:55 富岡山長昌寺(臨済宗)

本堂には福を呼ぶ「布袋尊」と「ほうそう」除けの守り神として名高い

「芋観音」が祀られている

直木賞で知られる)直木三十五の墓

樹齢七百年の柏槙(かしわまき

13:30 とりはま駅まで歩いて帰途に

歩程:22,536歩、13.5㎞、約4時間、606kcal、35.5g

七福神神々の国籍は、インドの守護神である①毘沙門天、②弁財天に、

中国の高僧である③布袋、④寿老人、⑤福禄寿、

日本古来の神である⑥蛭子とインドの大黒天と大国主命と合体した⑦大黒様です

**

「twins stay at home」ジグソーパズル(300ピース)


七山を歩きました。

2020年05月15日 | walking

5月12~13日 二日間、近場の七山を歩いてきました。

(通称:磯子七福神、七つのお寺=すべて真言宗です)

自宅から歩いて行ける山で「三密」も心配ない山です。

What is this

ニオイバンマツリ

9:45 明王山:宝積寺

本尊は不動明王、「恵比寿」が祀られています。

何度も訪れている花の寺、アワモリショウマが咲いてました。

おじゃまします

アワモリショウマ

掘割川を渡って国道16号線へ

10:00 妙法山:弘誓院

正式には妙法山観世音寺、「福寿」

手広くやっているようです。

裏庭にある「寺林」保護されていました。

10:15 清竜山:實生寺

「寿老人」弘誓院の裏側にあり、寺林は共用されている

本堂と槙の大木、残念ながら荒れていました。

~ ここから岡村町へ少し長い移動 ~

10:55 医王山:金剛院

本尊は薬師如来、「天」住宅地に囲まれた寺

大黒天

どっかで聞いた名前、横浜岡村町出身の著名な男子デュオといえば?

・・・ユズ柚子、ゆず、YUZU・・・

この坂を上って下れば鎌倉街道へ出ます。

お洒落なお店もありました。

今日のミッションは昼食のパン購入、根岸駅へ出て帰ります。

歩程:約17,000歩、10km、約3時間、消費カロリー526cal、脂肪燃焼量32gでした

13日(二日目)気温が高いとの予報、風が吹いていたので助けられた。

10:00 掘割川(八幡橋から)

10:15 海向山:金蔵院

本尊に「薬師如来」、財天が祀られている。一番大きなお寺だった。

観音堂、「磯子の観音さん」として親しまれている。

鮭を祀った供養碑があり、毎年11月11日には水産関係者による「鮭塚供養まつり」が開催される。

10:30 禅馬山:真照寺

本尊に「阿弥陀如来」、毘沙門天。

リッチなお寺です

ハス

ガネーシャ Ganesa 
日本名:観喜天、聖天 学問・財産・富の神様 
シヴァの息子とされる。頭がぞうさんで、乗り物はネズミ。
毘沙門天はインドの守護神、本堂も含めインド仏教の臭いがした。

10:45 竜頭山:密蔵院

本尊は不動明王を祀る「

住宅地の中に窮屈そうに在ったお寺。

今時のお墓ですね?

アヤメとニンニク

この坂を上って根岸森林公園へ出て、自宅へ戻りました。

  

トキワツユクサ

日向ぼっこ(外人)微妙な姿でしょ

歩程:17,900歩、10.6km、503kcal、30g、約3時間

**

新型コロナウイルスのドサクサで、「検察庁法改正案」を通そうと思った政府。

SNSの力でその不法性が拡散され政府は立ち往生!!!!!

しっかり国民はた!!!!!

「三権分立」憲法の基本にかかわる暴挙、絶対反対


リハビリ4

2020年04月16日 | walking

【自粛:自分で自分の行いをつつしむこと。self-contro 自制】

我が家4人この考えを理解し、行動も徹底している。

今日のリュックです

15日少し長めの「リハビリウォーキング」濃厚接触を避けて、

中区の公園を回ってきました。

8:20 (西洋)タンポポに送られてスタート

ムラサキハナナ:アブナラ科

まずは根岸森林公園へ

サツキ、もうです

45,5年務めた企業の工場群です

入社時は日本石油精製(株)根岸製油所、今は”JXTGホールディングス”といいます

コデマリ:小手毬、バラ科

聖光学院GL、小田和正氏の母校です

白滝不動:病気平癒をお願いしました。

(山手の)ドルフィン、ユーミンの歌で有名ですね。

前は通るけど一度も入ったことはありません

ここは日本ですが米軍の消防署です。

https://negishi-shinrin.jp/

9:10 根岸森林公園へ

ジョギンクコースは1周/1.3kmあります。

  

紅一点

日本初の洋式競馬場の跡地から生まれた公園の名残りです。

富士山と雪をかぶった丹沢が見えました

八重桜まだ残ってました

公孫樹

オニタビラコ:田平子

森林公園を後に、山元町~山手本通りへ

ヤマボウシ:ミズキ科

フェリス女学院

横浜は坂の多い町、ここ山手も例外ではありません。

地蔵坂・汐汲坂・代官坂・貝殻坂・・・・・

北へ降りれば元町、南は本牧通りです

山手教会聖堂

ヒメツルソバ:タデ科、繁殖力がメッチャ強い

http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/motomachi/

(元町公園)エリスマン邸、閉まってました

クスノキ

ポピー:ケシ科

ツルニチニチソウ:夾竹桃科

山手聖公会

ヒマラヤ杉と教会

http://www.yfgc-japan.com/message.html

外人墓地

富士山

横浜地方気象台

https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=182

最後は「港の見える丘公園」

花いっぱいでした

怖い・・・

ルピナス

   

   歩程:16,363歩(9,5km)3時間20分  

 8:20 自宅出発 ⇒8:30 山頂公園西端 ⇒8:50 聖光学園GL

 ⇒9:05 山手の)ドルフィン ⇒9:10・10:00 根岸森林公園 

 ⇒10:10 (山手本通り)地蔵坂上・山手教会・汐汲坂上・代官坂上

  フェリス学園・エリスマン邸・元町公園・山手公教会・外人墓地

  横浜地方気象台 ⇒10:55 港の見える岡公園 ⇒本牧通り

**

未だかってない「新型コロナウイルス感染問題」

種々の情報が飛び交い、何が有効なのかはまだ掴めないが

見えない相手に、

「何をすれば、ウイルス感染を最小限に抑えられるか」わかってきた。

今の状況を脱するには、国民の協力「いわゆる三密」の実践が求められている。

【密閉・密集・密接】=具体的には不要・不急の外出

ここは我慢でしょう。元の生活に戻るためにも・・・・・。 

          ***

一つ気になるのは感染者の増加数、世界と比較すると微増だが、

PCR検査の結果しかアナウンスされていない。

PCR検査を受けた人数と、比較すべきではないか?

保健所を含め行政の混乱はあるようだが、今やらないと諸外国の例をみるまでもなく、

染」に結び付く懸念は充分にあるからだ。