おせち料理・・・2です。
”おしながき”からおせち料理の主旨にそって中味が吟味されているか精査しました。
ちなみのお重の商品名は、
(七箱のお重 『宝祥』):家庭に幸せをもたらすと言われる縁起の良い宝物の紋章だそうです。
お重ひとつひとつを七つの宝物の意味合いを持たせ、家庭に幸が届きますようにと願いをこめて盛り付けたとあります。
それでは紹介します、料理の前にある”印”は私のジャッジです。
【◎=合格、〇=及第点、●=どうなのかな】
宝珠:家庭に幸福をもたらすよう願いを込めています。
◎紅白かまぼこ ◎海老塩焼 ◎子持ち昆布美味漬 ◎海老しいたけ
◎花豆煮 ●山吹きんかん 〇紅白甘露若さぎ ◎海老の磯部焼
●博多湯葉巻 ●エリンギさんしょう煮 〇伊達巻
隠れ笠:災いから身をかくす(逃れる)ことができるようにとの願いが込められている。
◎海老黄金煮 ●豚八幡巻 ●鶏の赤ワイン蒸し ●菜の花福良漬け ◎鰆こうじ焼
鍵:大切な物を安全に保管することができるとの理由から、家内安全の祈願をあらわしています。
◎焼鮭なますいくら添え ◎田作り ◎金箔黒豆 ◎栗きんとん
巻物:知識徳義の宝庫とされる巻物には、良き道標に出会えるようにとの願いがこめられている。
◎数の子美味漬け 〇鳴戸いか ●火取り小川サーモン ◎酢ごぼう
●牡蠣の子舟つくり ●穴子黄味寿司
小槌:金銀財宝に恵まれるようにとの願いが込められている。
〇蟹新丈 〇うに二見焼 〇つぶ貝旨煮 〇帆立貝さんしょう煮 ◎にしん昆布巻
丁字:香辛料を現している。香辛料は貴重なものであったことから、宝物を指す一つの言葉になった。
大切な財産=家族が幸せであるようにとの願いが込められています。
〇五色サーモン 〇酢取りたこ 〇きびなご尾州巻 ◎鯛南蛮漬け 〇鯵と野菜の昆布〆
巾着:大切な物をなくさない、良き事が溜まっていくようにとの願いが込められています。
●フルーツチーズ ●くるみハニー仕立て ●ローストビーフ ●恵那マロン
おせち料理は、食べることに意味があるのか?何を食べることに意味があるのか?
考える機会になったでしょうか?もちろんすべておいしかったことには、異論はありませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます