chamomilleのブログ

vegetableと晩ごはんづくり、パンづくり、ダイエットなど

復活

2004-09-25 | weblog
風被害から一度も花をつけなかったゴーヤが、ひさしぶりに見ると実を数個つけてます…。いつのまに花つけてたんだろ~。大きくなるといいな。柿がだいぶ色付いてきたので、手のとどきそうなところから、収穫。

今日のお昼のたかじんの番組で、ヨンハさんとキム次長見ました~。だいぶ前の録画だと思いますが、見れてうれしかったです!

モブログ挑戦

2004-09-24 | weblog
テスト送信…画はうちの犬(オスの方)。背中がぺちゃんこに見えるのは、穴掘って、体がはまりこんでるためです…。木の根っこにあごをのせて、変な画です…でも、かわいんですよ~

発芽

2004-09-23 | weblog
このまえ蒔いた、大根・春菊・白菜の種が、早くも発芽してました~。一方、ブルーベリーは、葉っぱの斑点がまた増えたような・・・、でも新芽が出てるようにも見えるし、もすこし様子を見ようと思います。
今日のお昼はイタリアンのランチでした。オーダーのフェットチーネがちょっと湯がきすぎかなんかで、まるできしめんのようになってたのには、残念でしたが・・・ソースとサラダはおいしかったです。

2004-09-22 | weblog
最近、毎日のように降ってくれるので、水やりの手間が省けて助かります~。でも、それにかこつけて、畑の見回りはできてないので、今収穫中のオクラやししとう、ナスがなりっぱなしになってる可能性が、ちょっと有り・・・(となりだからすぐ見に行けばいいんだけど・・・)ブルーベリーもこの前見たら、赤い斑点のようなものがあったり(何が原因か分からない)で、もちこたえるか心配です・・・。明日、秋分の日でジムは休み(私の中では)なので、明日ゆっくり見よう・・・。

今日もジムの日(土日祝と火曜休館日以外の平日4日間が目標)。で、寄って帰ってきました。ごはんはお魚があったので、塩焼き。それと夏野菜の炒めもの、コーヤ豆腐の煮しめにしました。そのあと、昨日から始まった、韓国ドラマ(毎週平日の夕方放映)の録画を見ました~。最初、吹き替えの声に妙な違和感があって、変~な感じがした(役が冬ソナとは対照的な、企業ハンターの役だからだとは思うんですが)んですが・・・、ヨンさんの声の人、渋いですね~。ヨンさんもかっこいいんだけど、私は、ジニョン役とテジュン役の人が、おもしろくていい。(2話まで見た感じでは)

Gコード予約

2004-09-21 | weblog
毎週火曜日は、今、夜中に韓国ドラマが放映されています。でも、遅くて見れないのでいつも、Gコード予約して録画を次の日に見てるんですが・・・。今日も、いつもどおり予約。しかし、始まる15分前まで寝れずに起きてて、ようやく寝付こうとしたとき、字幕で、予定の時間より15分伸びること知り、いそいで、予約をし直しに降りたら・・・、数分後にドラマが始まり、結局、そのまま終わりまで寝れずに見てしまいました。野球中継とかがあるときは、これからよく見とかないと・・・。めったに自分で録画しないので、ほんと焦りました・・・