元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆holiday with pay

2010-07-09 08:45:08 | social
●平河町
で30年?だったかな、こじんまりしたお寿司屋さんに、会社の先輩に連れて行っていただきました。

その寿司屋の親父が
「選挙の年はだめだね」と客の入りのことを話してました。
そりゃそうか、選挙となると立候補者はもちろん、応援の議員さんだの官僚さんだのも、東京は離れてしまうものね~

と確かに、もののみごとに閑古鳥のなか
カウンターでおいしくいただきました。
しまった・・・私としたことが、店の名前を覚えてこなかったわ。

はさておき、ここ東京のど真ん中界隈の景気はまさに、議員さんだの国家公務員さんだのでもっているようなものだから
議員数の削減だの 公務員給与のカットだのは、こういうお店とかに影響が出てくるんだろうなと思いました。

ここ麹町や平河町だったり、四谷三丁目のほうだったり、議員宿舎?のある品川界隈だったり、 こういう老舗的な店は、やはり古き東京の良さを 残しているのだから、がんばってほしいな・・と考えるとともに、
ゆとりというか 余裕って なにかな
なんて考えているところであります。

● IFRS
の作業にて、ちょっとショック
有給休暇引当金の影響額を試算してみたら、数千万程度しか影響がないと出てしまいました。
引当金の元は、要は有給休暇の実績である有給休暇消化率
その消化率が低いと休みに対するコストも当然少ないとなるので、引当が少なくてすむということ・・・

ここはひとつ買い取り制度でも主張するか・・・ いやいや経費削減をしなければいけない身・・・ つらいなぁ と経理マンは思うのでした。

7月8日(木)のつぶやき

2010-07-09 01:46:12 | social
00:24 from foursquare
ふらふらと下北沢を散歩、明日というか朝走れるかな? (@ 北澤八幡神社) http://4sq.com/8il0tx

04:36 from web
おはようございます! なんとか後半から参戦です!#esp VS #ger #worldcup  私はリバプールサポですから、シャビアロンソは好きです。 もちろんトーレス応援です。

05:19 from HootSuite
ドイツが勝つと思ったんだが・・・ おつかれさん シャビアロンソ #esp 1 vs #ger 0 #worldcup  

05:32 from web
決勝は #ned vs #esp か~ 予想と違ったがやはり私は #ned 応援します。 #worldcup ではひとっ走り。
06:35 from foursquare
よくテレビにでる、ロールケーキの店。たしかに美味い。5km jogging in 28min, 36km in July. 10greetings. (@ シェ・かつ乃) http://4sq.com/dDqSKM
09:31 from movatwitter
To make a mistake and not correct it is a mistake indeed ! 孔祥林氏訳 混沌とした世の中に、何が過ちなのかわからない というようなことが起きたりする
by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>