元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆agricultural people

2010-07-20 08:57:26 | social
●携帯電話
もそろそろ買い替え時でしょうか。

我が家の携帯電話に関するルールは家族順番に買い替えていくこと
といことで、次は私の買い替え番!
ここが替わらないと子供たちのも替えれない・・・ので、時々 「買い替えたいのに・・・」という恨み節が聞こえてきます。

私の携帯はP906i・・・
Wikipediaでもしっかり載っているのね。
2008年夏モデルではビックカメラの有楽町店でトップセールスだったなんて・・・

といいながら、最近はtwitter などで写真を載っけるときに写メを多用するも
この携帯の画質がやはりちょっと気に入らない・・・

いや本来?の携帯電話の機能としては何の不満もないのですけどねぇ・・・

●回転寿司
さんへ昨日は久々に行きました。

国内店舗数としてはトップというこのお店に行って、それなりに楽しめたのですが、
寿司ネタの種類は昔よりはずいぶん減っているような気がしました。
私の好きなものが貝系だったりするから余計なのかもしれませんが

白身だの、貝だのといって、この寿司チェーンにいくこと自体間違いで
寿司ロールまではいかないまでも、ある意味寿司ロール的な、お店の創作すしを楽しむべきなのかな・・・と思いました。
ちなみに、茶碗蒸しはおいしいと思います。

7月19日(月)のつぶやき

2010-07-20 01:23:14 | social
06:22 from movatwitter
9月の代田八幡祭礼では神輿が横切る交差点もコース近く。5km jogging in 28min, a lot of greetings. ラジオ体操。グループ会社の同僚のお散歩にもバッタリ出くわす。 (@ 宮前橋 交差点) http://4sq.com/bTgsqh
08:05 from movatwitter
ランのあと、よしずのセッティングでさらに大汗(-_-;)、これで完璧か、西日よけ



09:22 from movatwitter
カマキリの脱け殻発見!夏だねぇ~



16:20 from HootSuite
サッカー3級審判の資格更新のためのテストレポートを作成中・・・うーんペナルティキックのときの助走後の動きの部分が難しくてちょっと悩む。 遠藤は助走してスピードダウンだったか・・・ 集団講習はないものの、結構面倒くさいんだな レポート。
16:40 from web
まずい! 見ていた競技規則が2009-2010版だった~ フェイントPKは助走が完了していなければOKということ!は 2010-2011版に書いてあったのね・・・
18:01 from foursquare
子供連れで混んでますなぁ~ 久しぶりですわここ。 (@ かっぱ寿司 三鷹店) http://4sq.com/9aqV4q

by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>