元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

7月8日(木)のつぶやき

2010-07-09 01:46:12 | social
00:24 from foursquare
ふらふらと下北沢を散歩、明日というか朝走れるかな? (@ 北澤八幡神社) http://4sq.com/8il0tx

04:36 from web
おはようございます! なんとか後半から参戦です!#esp VS #ger #worldcup  私はリバプールサポですから、シャビアロンソは好きです。 もちろんトーレス応援です。

05:19 from HootSuite
ドイツが勝つと思ったんだが・・・ おつかれさん シャビアロンソ #esp 1 vs #ger 0 #worldcup  

05:32 from web
決勝は #ned vs #esp か~ 予想と違ったがやはり私は #ned 応援します。 #worldcup ではひとっ走り。
06:35 from foursquare
よくテレビにでる、ロールケーキの店。たしかに美味い。5km jogging in 28min, 36km in July. 10greetings. (@ シェ・かつ乃) http://4sq.com/dDqSKM
09:31 from movatwitter
To make a mistake and not correct it is a mistake indeed ! 孔祥林氏訳 混沌とした世の中に、何が過ちなのかわからない というようなことが起きたりする
by chappu2004 on Twitter

7月7日(水)のつぶやき

2010-07-08 01:37:06 | social
03:31 from movatwitter
おはよーございまーす! #Worldcup



03:33 from web
Just in time!  #Ned vs #Uru  西村さんが第四審判でしたね~ しかしすごいな・・・ いけロッベン! #Worldcup
03:54 from web
野球でいえばかつて広島の達川のデッドボールを思い出させるような、ロッベンのファウルもらいの演技 うまいなぁ・・・  しかし、なかなかいい解説だわ 山本昌さん
04:18 from web
いい試合だ ウルグアイもスアレスがいたらさらに強力だったか・・・前半 #Ned 1 vs #Uru 1   #Worldcup
04:41 from HootSuite
お きた~ ゲリラ豪雨だ・・・ すごいな、この雨
05:23 from HootSuite
お疲れさま ロッベン!最後はイライラ いい試合や  さぁ 走ろ!  #Uru 2 VS #Ned 3 #Worldcup
06:35 from foursquare
愛用している7-11 はさておき。5km in 28min, 31km in July. 1greeting. 小雨のなか、おばあさん1人に朝のあいさつ。 (@ セブンイレブン 世田谷代田1丁目店) http://4sq.com/c4cfSm
07:36 from foursquare
また、待ちぼうけやん。backは、MaddonnaのCherish。 (@ 東京メトロ 南北線 溜池山王駅) http://4sq.com/bHjjTS
09:04 from movatwitter
If everybody hates a person,you must make inquiries;if everybody loves a person, you must make inquiries,too.孔祥林氏訳 でも意地になってはいけない。
13:01 from foursquare
この界隈でお手頃なとんかつ屋さんはここ。この時間でも満員。ロースかつね! (@ 和風とんかつ はぎ乃) http://4sq.com/cTJ1Av

18:13 from foursquare
さぁ!ポートフォリオ理論の勉強。今日は、オプション理論だ~ (@ 中央大学市ヶ谷田町キャンパス(中央大学ミドルブリッジ)) http://4sq.com/c70xw0
by chappu2004 on Twitter

☆much up

2010-07-07 08:34:58 | social
●失礼!
ほとんどその実績を知らないのですが
今回のオランダチームにとってのWorldcupは、今朝1点目を挙げたキャプテン、ブロンクホルストの代表引退に、優勝を捧げる闘いだということです。

今日もその玄人ぶりが目を引いて、「好きだな・・こういう選手・・・」となりました。

あらためオランダ代表をみると、相当な数の選手がプレミアやスペイン、ドイツのリーグに出て行っているのだな という感じです。

オランダは子供の頃からの育成体制が優れていると聞いており、その意味でこれだけ、国外にバラバラになっていても、組織的な対応が可能なのか。
もっとも、国外といっても欧州域内だから、集まるのも容易でしょうかね

そんなこんなを、考えるのも、今後の日本選手の育成を思ってのことですが、
日本選手のレベルアップにはやはり国外に出て行く必要があるのでしょう・・・ね。

Jリーグ自体は、しばらくは厳しい状況が続くのでしょうか
DFで活躍した長友やら川島やらが華やかにテレビ画面を飾ってはいるけれども・・・

そんな気がします。

しかし、今朝のオランダとウルグアイの試合
山本昌邦さんも解説されていたけれども、
玉際のやりとりやら、ファウルへの考えかたとか・・・サッカーの伝統の違いをまざまざと見せてくれたような気がします。
あんなレベルに日本人を・・・となるとやはり国内では厳しいか。

サッカーを通じての戦争・・・ですね

話はそれるけれども、サッカー選手のOBさんこそ、政治の世界などを使ってもっと世界に出て行けばいいのにという感じがします。
まぁ・・・これから登場してくるんですかね。

さいごに・・・
玉際の闘い・・って英語でなんていいますか?

7月6日(火)のつぶやき

2010-07-07 01:19:08 | social
06:32 from foursquare
通過点。5km jogging in 28min, 26km in July. 9greetings. この気候でも結構みなさん歩いてますね。#ohayo (@ 淡島 交差点) http://4sq.com/9FFlaY
08:10 from movatwitter
09:05 from movatwitter
What you do not wish for yourself, do not impose on others.孔祥林氏訳 これ、論語の中で2回登場する箇所がありました。RT @yoshitaka_kitao: 論語(104)己の欲せざる所、人に施すこと勿れ。
12:49 from foursquare
たまーに食べたくなる、豚キャベツ辛子味噌炒め。ご飯少なめにしてね! (@ 中華エリート) http://4sq.com/cIJBCZ
20:54 from web
私の選んだマニフェストはこちら![参議院選挙2010] http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/match/result.html?c=BFIBIFC
23:04 from Twitter for iPhone
#Ned vs #Uru のため、しばし仮眠です。おやすみなさい。私の #Worldcup はまだ終わっていません。
by chappu2004 on Twitter

☆reduce the number of representatives

2010-07-06 08:34:24 | social
●人物
を見る!
といったら、そんな暇ないよ・・・
となるのかもしれませんが、
今回の選挙こそ、争点がまったく曖昧でわからないのだから、ここはひとつ真剣に、選びたい人の質を見極めるということが大事なのではないでしょうか。

財政削減の方策として、やるやらないは別として、やむを得ず「国会議員数削減!」だなんて、自分の身を切るようなことを政党が言っているのはいいけれど
国民の側も真剣に、財政のことを考えるならば、いずれ今選んだなかから、「お前ら国会議員やめろ!」 といわなければならない者達もいるわけだから

ここはその前哨戦?として、真剣に国会議員として残ってもらいたい人は誰なのか?
を考えてみてもいいのでは?と思います。

私の考えは
もう自分達の世界(経営なり、生活なり)は精神的にも、金銭的者、十分充実していて、これからほんとうにボランティアとして、国民の下僕となることができるひと
お金持ちでも、芸を極めきったひとでも いいですよ。
そんな感じです。
もちろん、ある程度歳を重ねた人で、政治的な感覚がまったくなさそうな人 というのは論外ですけどね
したがい、どうしても年配の人は、経済だの法律だのといった、政治経済に近いひとに目が行くわけですけどね。

いまだに、議員になってそれを糧にしようとか、単に政党から人気のために担ぎ出された人は、議員削減の時にはまっさきにいなくなってもらう人です。
そんなひとは選びません。

あとはやっぱり、汗をかいてるよね・・・このひと というところでしょうか。

んーーー結局それで 誰を選べばいいんだろ・・・

7月5日(月)のつぶやき

2010-07-06 01:15:36 | social
06:37 from foursquare
ランニングコースです。4km jogging in 22min. 21km in July. 8greetings. いいペースだ。 #ohayo (@ 北沢川緑道 代沢二子橋) http://4sq.com/c4WtZ0
09:00 from movatwitter
The gentleman does not recommend a man on account of his saying; he does not reject a man's sayings on account of the man. 孔祥林氏訳 しかし、世の中は...
12:52 from foursquare
会社OBの方々と昔をなつかしむ。六本木一丁目近くでゆっくり話を、といえば、まずここか? (@ 六本木 樓外樓飯店) http://4sq.com/9Nu6ig
by chappu2004 on Twitter

☆chaotic state

2010-07-05 08:52:20 | social
●内閣の支持率
が下がっただの、支持政党がどうだの・・・とありますが
ほんとうに、今回はわけがわからないというのが国民の状況なのではないでしょうか?

結局、組織がしっかりしているか? 人気先行でいってしまうのでしょうか?
議員定数は削減します! なーんてどこの政党もえらそうに言っていますけれど、
この候補者の顔ぶれを見る限り、すでに無駄な人数はわかりそうなもので
どうせなら、この参議院からみーんな立候補をとりやめて、自主的に定数を減らしてはどうですか! といいたくなるような感じです。

私は残念ながら、まだ、その道の一線で働いているくせに、あるいは働く意思があるくせに、政治をやりたいです! なんていうひとは指示したくないですね。

政治は究極の経営 なんだから、それに特化していくひとでないと、
だからこそ、金銭面も、精神面も余裕があるひと でないとと思っているわけです。

●お相撲さん
の話・・・また日本のいやなところがでてしまいましたね。
天皇さんではないか というような体制になってしまっている理事以下の体制は確かにおかしい のだけれど
それに取って代わって 「またひとつ 天下り先が増えるわい・・・ しめしめ・・・」
なんて輩がいるのかいないのか
それにしても、 どうにかならないのかな 官僚。

関取衆も怒るわな・・・それは

でも、マスコミだの企業だのはここはいったん 引いて、資金面なりで苦労させればいいんじゃないですか・・・
天下り先としての魅力があるような 余裕があるのなら、もっと締めさせるべきだと思います。

7月4日(日)のつぶやき

2010-07-05 01:20:34 | social
05:13 from web
Thank you for following everyone! I don't know why I followed from foreigners. But I want to tweet by foreign langage from sometimes.
07:05 from foursquare
6km jogging in 32min, 17km in July. 15greetings(imply 5newer) ラジオ体操は雨で中止、ミストサウナのなかを走っているような感じでした。 (@ 代沢せせらぎ公園) http://4sq.com/a8YpNP
14:18 from bitly
そろそろ祭モードへの準備です。8月1日の世田谷区民まつりは代田睦さんの一員として神輿を担ぎます!脚力は持ちそうですが、肩がねぇ・・・#mutsumi http://bit.ly/bhmuZt
17:59 from movatwitter
挿し木したパキラです、お店で売っているように、ねじりはできるかなぁ!



by chappu2004 on Twitter

7月3日(土)のつぶやき

2010-07-04 01:51:19 | social
02:31 from web
山本昌さんの言うとおり、難しい後半でしたね。西村R頑張っていたと思います。また、レフェリーに興味が持てるわ #Ned 2 - #Bra 1 #Worldcup
07:20 from movatwitter
結構大きくなってきました、ゴーヤくん。もうちょっとで初採りかな #ohayo



08:00 from foursquare
7km jogging in 40min, 11km in July, 18greetings. とラジオ体操。結構おなかすきました。 (@ 代沢せせらぎ公園) http://4sq.com/a8YpNP
12:00 from foursquare
今日は三茶から、梅ヶ丘図書館経由で自転車にて。またいつもの海老ホットの冷やしね! (@ うどん 自由時間) http://4sq.com/b3FfgB
12:12 from movatwitter
旨そうでしょう!渋谷やしま時代から二十数年来これだよ、海老ホット



12:54 from movatwitter
ホームセンターにて、追肥の土を購入! うーん、1日いても飽きないかも。



14:50 from web
代々木のやしまさんの姉妹店で中野富士見町にある「自由時間 http://bit.ly/fQHP5」です。写真は海老を乗っけちゃってますけど、もちろん別盛りです!

RT @0923Yacchan2: 何というお店ですか(^_^)

by chappu2004 on Twitter

7月2日(金)のつぶやき

2010-07-03 03:21:14 | social
08:00 from Twitter for iPhone
お!いいな、神楽坂ほおずき市 なんて見ながら、また待ちぼうけ 溜池山王


08:49 from movatwitter
#Ned - #Bra #Worldcup は私は #Ned を応援します。それは日本のサッカーも#Ned のサッカーなら人気を維持できるかもと思うからです。 選手は Arjen Robben そして、もうひとつの楽しみは西村主審のrefereingです。
08:58 from movatwitter
What the gentleman worries about is that,to the end of his life,his name should remain uncommended.孔祥林氏 誰が名付けるか知らないが、君子というだけで名声ありだと思うが。
17:55 from movatwitter
さぁ!これから生保会だ~ 同期おっさんの会ともいうけどね。一緒に研修うけた仲間と会社離れても飲めるのは、幸せかな。
by chappu2004 on Twitter

☆cost management

2010-07-02 08:33:53 | social
●自分のペース
が保てていないな・・・ここのところ
と思う6月をすぎました。

どうも、経理マンというもの、6月の使い方がよろしくない。(と勝手に3月決算会社の経理マンをひとくくりにして、すみません。)
いわゆる決算疲れと 五月病除け疲れ という感じなのと、ここのところの不順な気候がよりいっそう、身体のけだるさをひきだしてきます・・・

3月4月のバタバタにくらべると、自由な時間は結構確保できるはずなのに
そのバタバタの時のほうが、学校の勉強も気合が入ってうまくいったりします。
そんなものでしょうかね?

こんなときは思いっきりサボって! なんて思うのですが、そうもいきませんね。。
欧米風にいえば、この時期に2週間でも1ヶ月でもざっと休むべきなのではないか
と思う。

ということで、民主党の新成長戦略とやら! 早く四半期報告制度を廃止してください!

ということで、せめてもの自己調整ということで、外部セミナーなどに参加して、頭の切り替えを計ろうとしている次第です。

昨日は、またクラウドだか、某IT大企業の宣伝なんだか わからないがセミナーに参加しました。
ただし、基調講演がマクドナルドの原田永幸CEOで、この人の話は面白いと思いました。
iphone片手にツイッターや情報収集しながらじゃなくて、ちゃんと話を聞くべきだったかと若干後悔しています。

「みなさん、マクドナルドで長蛇の列をみると、商売繁盛でいいですね・・・というでしょう。とんでものない、長蛇の列はいけないんです。 お客さんは待って3分少々、この時間内に対応できないと、長蛇の列をさけてお客は逃げていくんです・・・」
「顧客に対しては、manipulateでなくnavigateね」

なんて言葉が印象に残ったのと

従業員の離職率を下げる努力、教育コストのこと、広告のこと
とにかく、やたらと、原価管理や管理コストに関する点が印象に残りました。

クラウドのセミナー! というのもこういう、コスト管理などにつながる話であれば、セミナーとしての価値もあろうという気がします。
露骨なIT企業の宣伝はやめたほうがいいとも思います。


私はもう少し、この原価管理などについて勉強すべきなのかもしれないな?
なんていうのを思い起こさせてくれたのが、このセミナー参加の成果というところでしょうか・・・ あれ?クラウドとは関係ないか・・・ <汗

とりあえず、「とことんやれば必ずできる」という原田さんの本を買って読むことにします。

7月1日(木)のつぶやき

2010-07-02 01:59:48 | social
06:14 from foursquare
4km in 22min and 9greetings. とにかく暑い! (@ 代沢せせらぎ公園) http://4sq.com/a8YpNP
07:35 from movatwitter
土曜日は浅草のこれに行ってみようかな、そろそろ祭用具も物色したいし、なんてポスター見ながら、いつものように待ちぼうけ @溜池山王!



08:06 from movatwitter
雪あかりの路というイベントのある冬の小樽も幻想的で素敵ですよ~ RT @p_hal: 小樽を出て、これから、東京に戻ります。短い滞在でしたが、とても素敵な町でした。
08:46 from movatwitter
The gentleman seeks it in himself; the small man seeks it in others. 孔祥林氏訳  人に聞く前にまず自分で調べようね・・先人の「人の技を盗め!」はやはりよく言ったものだ
11:47 from foursquare
大手町に行くまえに立ち寄り。汁なしお薦め! (@ 担々麺本舗 辣椒漢) http://4sq.com/aEOEoG
12:31 from foursquare
ネットにクラウドで集客力あり?マクドナルドにヤマト。開場前に長蛇の列。 (@ 日経ホール) http://4sq.com/dwU5AV
14:19 from movatwitter
顧客をnavigateしてもmanipulateするな!と日本の言葉と文化を大事にしたうえでのグローバル化。国籍のないグローバルプレイヤーは生き残らない、というマクドナルドの原田さんの話が印象的!

by chappu2004 on Twitter

☆common currency of the Asian Union ?

2010-07-01 09:02:23 | social
●ひところ
アジア通貨構想なるものがあって、アメリカの激怒!
で吹っ飛んでしまった?が、 あれが成されていたら今頃どうなっていただろう。

そんなことを考えさせられるユーロ圏の惨状だ
スペイン国債なんて、いまだにAAAだったの?という感じ。

一方の日本は国債保有の95%が国内保有だとか
国の借金のほとんどを国民がかぶっているという惨状

なのに、消費税の還付だとか、高速道路の無料化だとか
ほんとうに国民をバカにするにもほどがあるような政治

これではほんとうに日本からどんどん人がいなくなってしまうのでは?
楽天さんの公用語が英語になった・・・とか
その政策も理解できるし、ほんとうに馬鹿にできない話だ。

先日の韓国訪問でかぶれてしまったのだが、私も早く活力のあるアジア各国にいってその生の姿を見てみたい!
こんな生暖かい国でなく・・・ という感じ。

6月30日(水)のつぶやき

2010-07-01 01:57:27 | social
00:55 from HootSuite
うん 熱いな!駒野君のクロスがもうちょっとよければなぁ いやもう総力戦。  #jpn 0 - #par 0 #worldcup
01:32 from HootSuite
PK! 神のみぞ知る! #jpn 0 - #par 0 #worldcup
01:45 from HootSuite
松井かっこいいな・・・やっぱり。 うーん 残念。 #jpn 0 - #par 0 PK #jpn 3 - #par 5 #worldcup
07:23 from movatwitter
我が家のゴーヤくんは、こんな感じです。黄色い花も多くなってきました。もうすぐ第1号収穫かな。



 
07:31 from HootSuite
10km jogging in 55mins. 101km in Jun! 13greetings. ラジオ体操もやったでぇ・・・
Achieve the Goal of 100km jogging in a month! ちょっときつかったです。
14:00 from movatwitter
If a man does not have long-range considerations, he will surely incur imminent affliction. 孔祥林氏訳 先の先まで考えて投資できればいいんだけどねぇ・・・厳し

18:01 from foursquare
もう七月か~早いなぁ。さて今日もポートフォリオ理論の勉強。 (@ 中央大学市ヶ谷田町キャンパス(中央大学ミドルブリッジ)) http://4sq.com/c70xw0

by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>