すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

清丸 5

2008-08-02 | 魚釣り

今朝は「さとやん」と、この夏最後の「キス釣り。いつもと同じく京都府舞鶴市の「白杉港」から「清丸」で朝4時30分出船。朝一番は、南西の風が強く、由良川河口付近では「白波」も出でいたが、なんとか5時過ぎには「奈具海岸」に無事到着。曇り空の中、午前11時まで「鯵とキス」を粘り強く釣り上げた。また、「キス」は小ぶりなものが多かったが、2時間半ほどで私の年齢の数を確保することができた。

この日の釣果は、3人で鯵(16~26cm)・キス(13~24cm)を共に約100匹と結構な土産となった。持ち帰った魚がコチラ↓。

200802

眠い目をこすりながら「魚料理」の完成です↓。

200802_1

「鯵の造り」はさることながら「キスの天婦羅」と「骨せんべい」が、グ~!


壬生 やまとの湯

2008-08-02 | 温泉

釣りの帰りは、やはり温泉です。

この日は、京都市中京区壬生松原町にある「壬生 やまとの湯」へ「さとやん」と行きました。

Mibuyamatonoyu

JR山陰本線「丹波口駅」すぐのところにあるこの温泉は、全国チェーンでお馴染みだが、地元の客を中心に大勢の人が訪れている。この日もほぼ満員の状態です。泉質は、ナトリウム・炭酸水素泉で地下1,000メートルの処から汲み上げているのが自慢。50℃くらいのスチームサウナは、薬草の香り漂うリラックススペースとなっている。入浴料金は、大人土日800円とやや高い目。お勧め度〇