京都府舞鶴市魚屋にある「横浜家系ラーメン 幸村屋」で昼食🍜


まっさんは濃厚鶏豚骨醤油ベースの「家系ラーメン800円」をチョイス


場所は西舞鶴の「ラーメン一丁」のすぐ東隣にあり、以前あった蕎麦店を改装して最近オープンした様子
この日はいつも行く「ラーメン一丁」が定休日のため、初の訪問となった
私個人的には家系ラーメンは好みではないが、普通のラーメンも有るので入店してみた
まず、店舗入口を入って右手の券売機で食券を購入してテーブルに座る
店内は厨房カウンター席と座卓席、2卓のテーブル席に別れている
午前11時過ぎと言うのに、カウンター席と座卓は若者で満席と繁盛している
テーブルに置かれたメニューがコチラ


お昼はライス1杯が無料サービスとのことで、茶碗が運ばれセルフで炊飯器の御飯をよそうシステム
待つこと7分、私の注文した鯛出汁塩ベースの「家系ラーメン800円」がコチラ

まっさんは濃厚鶏豚骨醤油ベースの「家系ラーメン800円」をチョイス

トッピングはどちらも同じで、海苔が3枚、ほうれん草、ネギと少し分厚い目のチャーシュー
麺は太麺だが、つるつるしている
スープも味わい深く私好み
ラーメンにはお好みで、テーブルに置かれた、おろしニンニクや辛子味噌、ブラックペッパーなどで味変して食べるのも良し、そのまま戴くのも良し
ご飯のお供のキュウリの漬物も旨い
ご馳走さまでした🈵
ご馳走さまでした🈵