すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

丹後宮津 富田屋

2017-05-31 | グルメ

京都府宮津市宮津駅前の「富田屋」で食事

何せ、地魚や定食、ドリンク等、すべて安いのが魅力で、昼夜を問わず大盛況

 

平29.5.31 夜に訪問 本日のメニューがコチラ お造り盛り合わせ3人前 丹後名物のとり貝2枚1,250円×3 天婦羅盛り合わせ+ハモ天 その他、カマ焼き、アラ煮、しろめ、漬物にビール4本、ハイボール数杯に4号の冷酒を2本5人で空けて17,300円とは驚き・・・。

平29.5.23 昼食 「カレーライス324円+大盛54円」がコチラ・・・↓

かなりのボリュームで、さすがにきつかった コスパはかなり高い

 

平29.4.26 訪問 本日のメニュー

造り盛り合わせ 天婦羅盛り合わせ ハタハタ その他、イモサラ、冷奴、アサリ酒蒸し、味噌汁などを頂いた

 

平29.3.16 訪問

先ずは、本日のメニューから いつも通り、造り盛り合わせからスタート・・・↓ 大海老天婦羅に カンパチカマ焼き その他、ホタルイカ酢味噌、蜆汁など魚介類を地酒で堪能しました。

平29.1.19 訪問 本日のメニュー

お造り盛り合せ

 

28.12.15 訪問 本日のメニュー

お造り盛り合わせ

カニ身

子とカニかき揚げ天婦羅

ブリカマ焼きと牡蠣フライにカニ味噌


平28.9.8 訪問

先ずは、「冷奴162円」から・・・↓

アコウ、カンパチ、ヨコワ、ハマチ、イカ、サザエなど六種類の旬の造り盛り合わせが一人前918円・・・↓

(写真下は4人前)

魚は日替わりの「あら煮270円」・・・↓

チャーシュー

駅前から見た全景がコチラ・・・↓

たらふく食べて飲んで一人当たり2,000~3,000円には驚く


松福丸 21

2017-05-28 | 魚釣り
福井県小浜市西津港から「松福丸」で「はっしゃん」と午後5時前に出船した
ポイントへは、まず大飯原発東側を通過し

小浜沖合い10キロほどの水深100メートルライン。
前日夜の福井県で発生した震度3の地震が気になるところではあるが、ポイントへ到着後の午後6時の明るいうちに釣り開始。
スッテは「おっぱい、ハイブリッド、餌巻き、プラヅノ」を混合した全長15メートルの自作仕掛け8本針。
小浜沖からは、午後7時過ぎに経ヶ岬右手に見える日の入りが綺麗

しかし、明るいうちはさっぱりで、日が沈みライトを点灯してから1時間後の午後8時過ぎ、中層主体で釣れ始めた。
午後10時に釣った本日2杯目の白イカは、胴長30cmオーバー・・・↓

午後11時の減光してからは、ムギイカの釣れる棚が浅くなり、10~30メートルでダブルトリプルのラッシュとなった・・・。
やがて午前零時に納竿し、港へは午前1時過ぎに到着
本日の釣果は、胴長25~33cmの白イカを2杯、胴長22cmまでのムギイカを約40杯と35cmまでのスルメイカを約20杯とまずまずの釣果であった。
持ち帰った釣果の一部がコチラ

翌日の晩ご飯は、お造りと

バター炒めにして美味しく戴きました・・・↓

勿論、イカの塩辛も作りましたよ

くじからラーメン 2

2017-05-25 | ラーメン
京都府宮津市文殊にある「くじからラーメン」で昼食

前回は定番の「くじからラーメン」を食べたので、今回は私も山ちゃんも「鶏白湯ラーメン800円+大盛100円」を注文した・・・↓

通常は味玉半玉のところ、丸ごと一玉に鶏チャーシューまで追加してもらい、豪華ボリューム満載となった。
トッピングには青ネギがどっさりとカイワレ大根も入る。
麺はストレート中細麺。スープはとろみのある鶏白湯で、スープの底に残っている昆布のみじん切りが味わい深い旨味となっている。
是非ともお薦めしたい逸品である。

前田温泉 カジロが湯

2017-05-20 | 温泉
鹿児島県霧島市にある霧島温泉で唯一の日帰り温泉施設「前田温泉 カジロが湯」に入湯

施設には、シャンプーやボディソープなどがなく持参する必要がある。
また、水道の混合詮がなく微妙に熱湯と水の調整が必要。さらに、ドライヤーは1分10円と細かい。
内湯がコチラ

露天風呂も内湯とほぼ同じ大きさ

源泉は薄い乳白色の濁り湯で地熱を利用したサウナもある。
入湯料金は温泉看板には330円となっていたが、360円に値上げされていた。
お薦め度は○

霧島いわさきホテル 林田温泉 御山の湯

2017-05-20 | 温泉
鹿児島県霧島市林田にある「霧島いわさきホテル 林田温泉」で朝5時半の開湯前から並び一番風呂ゲット

ホテル南側の温泉施設

ホテルからは地下通路を通り進む

温泉全体の見取図がコチラ

さっさと浴衣を脱ぎ、いざ入浴
先ずは、100人以上入ることのできる内湯から


通路を通って階段を降りると、10名がゆったりと入れるサウナがあり

サウナを抜けると熱湯

その下には大露天風呂が

大露天風呂は何と、600人入ることができる広大さ。
夜の様子がコチラ・・・↓

露天風呂の右上にはぬる湯と

打たせ湯もある

この温泉は、三国名勝図絵に紹介されている薩摩の二大温泉、「栄の尾温泉」と「硫黄温泉」のうち「栄の尾温泉」から引いている温泉で、その昔、薩摩藩主専用の温泉として利用されていたそうです。
源泉は霧島温泉では珍しく、硫黄泉と明礬泉の混合泉で、青みがかった乳白色が特徴的。
この温泉は全部で3本の源泉があり、内湯のやや緑色がかった湯も楽しめる。
850円で日帰り入浴もできるので、また霧島を訪れた際には、是非とも訪れたい名湯である。
お薦め度は、久しぶりの☆

枕崎名物料理 だいとく

2017-05-19 | グルメ
鹿児島県枕崎市折口町にある「だいとく」で昼食

かつお料理のコスパが高く、地元客や観光客で常に賑わっている様子
食べログ3.5の実力に期待がかかる
メニューを見てみると、お薦めの料理が・・・↓

早速、6人全員が「枕崎鰹船人めしsp880円」と

「鰹たたき780円」を単品で注文した

鰹船人めしは、途中から熱々の鰹だしをかけてお茶漬け風にしていただくと2度美味しいとのことで、実際にやってみた・・・↓

山川砂むし温泉 砂湯里

2017-05-19 | 温泉
鹿児島県指宿市山川福元にある「山川砂むし温泉 砂湯里」の一番風呂ゲット

先ずは施設入口の券売機で砂風呂の入湯券を購入し

浴衣に着替え、携帯電話とタオルを持って、砂場へ向かう

タオルを1枚持参し、枕代わりにして、砂をかけてもらい、約15分じっとしていると、全体の脈拍が大きくなって汗だくになる。
熱い時は、その部分を動かして砂を下に入れて自ら温度調整すべし。
着替える前には、シャワーと温泉に浸かって砂を落としてすっきりできる。
営業時間は、午前9時~午後5時
入湯料金は、周りの砂むし湯が1,080円に対しこちらは820円と超お得。
何より、海に一番近くて開聞岳が望めるのが良かったかも。
海の真横にある「玉手箱温泉」も入れるセット券1,130円はもっとお得。
但し、木曜日が定休日で海側の男湯は偶数日と決まっている。

指宿海上ホテル

2017-05-19 | 温泉
鹿児島県指宿市にある「指宿海上ホテル」に宿泊

大浴場はホテルの3階にあり

錦江湾が一望できる絶景のロケーション
まずは、左手の内風呂から

丁度良い加減の温度で
右には少し温い目のジャグジーもあり

温泉成分表がコチラ

部屋風呂からも海が見え

ホテル1階から外に出ると砂蒸し風呂もある・・・↓

ホテルのテラスから見る朝日はとても美しい

以下は「指宿海上ホテル」のHPから
海から望むホテル全景

海側のテラス

展望風呂


二月田温泉 殿様湯

2017-05-18 | 温泉

鹿児島県指宿市二月田にある「殿様湯」に入湯

入口左手には飲泉があり

入口がコチラ

島津藩の家紋が入った湯船の周りには、鉄分がびっしりとこびりついている・・・↓

温泉成分表がコチラ

温泉の南隣には、島津藩の殿様が入っていた当時の浴槽跡が今でも残っているのにはビックリ・・・↓

源泉は摂氏52℃のナトリウム-塩化物泉と高温でメタケイ酸が強いため、長湯は禁物


鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館アーケード店

2017-05-18 | ラーメン
鹿児島県鹿児島市にある「豚とろ」で昼食

先ずは、店舗入口右手の券売機で食券を購入して

テーブルへと座る

私ものんちゃんも「半熟煮玉子入り豚とろラーメン820円」を注文した・・・↓

追加は「おつまみチャーシュー580円」

豚とろの部位のチャーシューは箸で持てないほどのトロットロで、中細ストレート麺に豚骨醤油スープに絡めて食べるとグッド。
トッピングのキクラゲと鹿児島伝統の揚げネギに青ネギなどのバランスも良い。
替え玉には極細麺が出されるとは、知らなかった。

小野小町温泉 おおみや小町の湯

2017-05-17 | 温泉

京都府京丹後市大宮町三坂にある「小野小町温泉」へ入湯

平29.5.17 通算6回目の入湯は、「のんちゃん、山ちゃん」と旅行前日の温泉慣れのため訪れた。

平29.4.1 通算5回目の入湯 この日は、「和ちゃん、奥ちゃん、純ちゃん」らと4人での訪問

露天風呂も内湯も温泉なのが良かった

 

平28.10.29 通算4回目の入湯

昔は「丹後おおみや」と言う確か公営施設の中にある立ち寄り湯であったが、施設名称を「セントラーレ・ホテル京丹後」と一新したようである。

温泉施設はホテルの右端、テニスコートのすぐ前にあり、入口にある券売機で入湯券を購入して、いざ温泉入口へと進む・・・↓

ラッキーなことに、露天とサウナに1人ずつしか入っていない様子であった

温泉施設は、内湯がジャグジーを入れて3槽に打たせ湯、外には露天岩風呂と高温サウナ等、まずまずの設備。

泉質は、含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩泉でお肌がスベスベの美人湯

ほのかな温泉独特の香りと薄い塩分が特徴的

入湯料金は700円

お薦め度は○

 


らーめん 格別や 東舞鶴店

2017-05-17 | ラーメン
京都府舞鶴市字北吸にある「らーめん 格別や 東舞鶴店」で昼食

「黒とんこつらーめん800円」を注文した

背脂が浮いたとんこつ醤油スープに焦がしニンニクが入り、まず全体的にしょっぱく感じる。
麺は中細ストレート麺で、トッピングには半熟煮玉子が半分と薄い豚バラチャーシューが1枚、もやし少々に青ネギだけと値段の割には味も内容も量もコスパはかなり低い目のため、「格別」とはいかなかった。
青ネギの追加トッピングも有料とは・・・。
次回半額券を頂いたが、いつでも半額とまでは言わないものの、せめて600~650円が妥当な価格か・・・。
最後にメニューがコチラ・・・↓

出石皿そば 古都 4

2017-05-16 | そば
兵庫県豊岡市出石町の「古都」へ約3年ぶり、通算5回目の訪問となる。

ゴールデンウィークは大勢の観光客でごった返していたようだが、平日は静かな様子
お昼過ぎと言うのに客はなく、いつも通り10枚注文

その後、5枚を追加して計15枚を平らげた・・・。
いつもながら、三たての極細蕎麦にあっさり鰹だしのつゆがグッド。
超お薦めなので、是非とも訪問あれ。
最後にメニューがコチラで・・・↓

前回よりも少し値上げしていたのは、いたしかたないか・・・。
今時、出石そばを15皿食べて二千円丁度とは良心的。
お腹に余裕があれば、但馬牛のコロッケやメンチカツもお薦め

熱々の揚げたてが食べられる

この日は蕎麦で満腹のため、購入して、晩ご飯で戴きました・・・↓

古都からは北へ徒歩3分

野田川ユースセンター

2017-05-13 | グルメ
京都府与謝郡与謝野町にある「野田川ユースセンター」で晩ご飯

この日は、グラウンドゴルフ大会の打ち上げで軽い晩ご飯

と思いきや、そこそこの料理が登場し、気が付けば満腹に
これから、後輩が待つ宮津の料亭へ向かうと言うのに、何てこった・・・。
そして、その後料亭へ向かった