京都府宮津市養老漁港から「裕凪丸」で青ちゃんと午後3時過ぎに出船🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/24fdb5c7e30da3f04172e15f69b7c1c7.jpg)
真っ白の夏雲が鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/e5b06c60d4ac5021d039de7538d589cd.jpg)
さて、今年初となる白イカ釣り
この日は、夕暮れまで根魚を釣ってから白イカ釣りをするリレー便🚢
出港を見守るネコ親子をパチリ🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/c72e2e9895eac72735d4b47957e1f8f0.jpg)
伊根沖から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/6a0b3b369f1736cffe8c04ac8b7279fe.jpg)
経ヶ岬を回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/d5aac4139296a23d6e41e6e4e11a3661.jpg)
まずは中浜沖で根魚釣りスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/a4ff36d46a6a97f66f7fd15786ded0ab.jpg)
水深は約50メートル
活き餌は、サバ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/61e63e83c7bcbd6fff0e1159e59bc5b8.jpg)
午後6時半まで頑張り、35cmクラスのアコウ2匹と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/5267f74f07703cb6cf505c4a15ab1056.jpg)
沖メバル2匹にガシラ1匹の釣果。
いよいよ陽が沈みかけた7時頃には、船のアンカーを打って、いよいよ白イカ釣りのスタート
第1投目10分で胴長30cmオーバーゲット(写真下は、穣凪丸HPから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/7e6ca56ba337659b34451d44b7e616bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/b3c990422aa46a941f0d412ed1005b08.jpg)
午後8時半現在、白イカ4杯、スルメイカ1杯
午後9時半現在、白イカ11杯、スルメイカ3杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/7709a6f2cc5fd93bd4f018f18b99bcaa.jpg)
やがて、午後10時40分に納竿
本日の私は、白イカ18杯、スルメイカ6杯とシーズン初盤にしてはまずまずの釣果。
青ちゃんはイカメタルで、白イカ16杯、スルメイカ1杯の釣果。
翌日の晩ご飯は、大皿から溢れ出るアコウのアクアパッツァと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/a3f78c6a84a1ec3fc726299607406549.jpg)
白イカと青ネギを塩胡椒とバターでさっと炒めて出来上がり🈵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/1a9e47c3292a3d9f4f198710c8f9c846.jpg)
イカの突き出しとお造りの写真など撮り忘れ⤵️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/24fdb5c7e30da3f04172e15f69b7c1c7.jpg)
真っ白の夏雲が鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/e5b06c60d4ac5021d039de7538d589cd.jpg)
さて、今年初となる白イカ釣り
この日は、夕暮れまで根魚を釣ってから白イカ釣りをするリレー便🚢
出港を見守るネコ親子をパチリ🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/c72e2e9895eac72735d4b47957e1f8f0.jpg)
伊根沖から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/6a0b3b369f1736cffe8c04ac8b7279fe.jpg)
経ヶ岬を回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/d5aac4139296a23d6e41e6e4e11a3661.jpg)
まずは中浜沖で根魚釣りスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/a4ff36d46a6a97f66f7fd15786ded0ab.jpg)
水深は約50メートル
活き餌は、サバ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/61e63e83c7bcbd6fff0e1159e59bc5b8.jpg)
午後6時半まで頑張り、35cmクラスのアコウ2匹と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/5267f74f07703cb6cf505c4a15ab1056.jpg)
沖メバル2匹にガシラ1匹の釣果。
いよいよ陽が沈みかけた7時頃には、船のアンカーを打って、いよいよ白イカ釣りのスタート
第1投目10分で胴長30cmオーバーゲット(写真下は、穣凪丸HPから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/7e6ca56ba337659b34451d44b7e616bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/b3c990422aa46a941f0d412ed1005b08.jpg)
午後8時半現在、白イカ4杯、スルメイカ1杯
午後9時半現在、白イカ11杯、スルメイカ3杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/7709a6f2cc5fd93bd4f018f18b99bcaa.jpg)
やがて、午後10時40分に納竿
本日の私は、白イカ18杯、スルメイカ6杯とシーズン初盤にしてはまずまずの釣果。
青ちゃんはイカメタルで、白イカ16杯、スルメイカ1杯の釣果。
翌日の晩ご飯は、大皿から溢れ出るアコウのアクアパッツァと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/a3f78c6a84a1ec3fc726299607406549.jpg)
白イカと青ネギを塩胡椒とバターでさっと炒めて出来上がり🈵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/1a9e47c3292a3d9f4f198710c8f9c846.jpg)
イカの突き出しとお造りの写真など撮り忘れ⤵️