八尾市松山町にある「釜揚うどん 一忠」に立ち寄った
店内は左にカウンター数席と右手に6人掛けテーブルが6卓とまずまずのキャパ
メニューもざるうどんと釜揚うどんのみだが、細麺も選べる 出汁に入れるトッピングも「青ネギ、揚玉、ゴマ、すだち汁」にセルフで擦る生姜が入れ放題なのがグッド・・・。さらに、出汁にとった鰹節と昆布を醤油で炊き上げた佃煮も中々のもの・・・↓
さて、何を食べるか悩むところであるが、ここはやはり「釜揚うどん白波3600円」を注文することにした・・・↓
直径約40cmもある大きな器に入って出てきてビックリ。周囲の注目の的となる。
その量も半端ではなく、普通の釜揚の大盛り5杯はあろうか・・・。
この熱々しこしこの釜揚うどんは、トッピングを少しづつ変えて4人で一気に完食してしまった・・・。