黒川温泉
熊本県阿蘇郡南小国町の「黒川温泉」で入湯
まずは「耕きちの湯」から・・・↓
男湯に・・・↓
女湯・・・↓
次に「瀬の本館 夢龍胆 天女の湯」がコチラ・・・↓
薄青の乳白色を帯びた源泉は、硫酸塩、塩化物泉で香りが実に良い・・・。
すっきりと落ち着いた内湯・・・↓
正面玄関右手には足湯も完備している・・・↓
お薦め度は当然◎
そして、「山みず木 森の湯」へ入湯
渓流沿いに造られたこの温泉は水のせせらぎの音や小鳥のさえずりが聞こえる自然溢れるロケーションである。
泉質は、硫酸塩・塩化物含む弱酸性。
ここも、お薦め度は当然◎
最後は「やまびこ旅館 千人風呂」へと・・・
硫酸塩、塩化物、炭酸水素泉の成分を誇る巨大露天風呂
またもお薦め度は◎
黒川温泉に入湯する際は、1,300円で「黒川温泉入湯手形」を購入しよう・・・。
24箇所の旅館から3湯入ることができて大変便利でお得。
入湯した旅館でスタンプを押してもらえるので、旅の記念にもなるよ