福井県敦賀市色浜から「日吉丸」で「タタミちゃん、青ちゃん、里やん」と午後5時に出船🚢
朝から3メートルの波が有り、北風と雪も雪も散らついていたが、夕方には波風も2メートルとやや収まり、何とか出船できた🌊🌊
しかし、浅場では当たりがイマイチのため、船を15分ほど北に走らせて、水深80メートルのポイントへ移動。
午後10時現在の様子


朝から3メートルの波が有り、北風と雪も雪も散らついていたが、夕方には波風も2メートルとやや収まり、何とか出船できた🌊🌊
しかし、立石岬沖合いは波風も強く収まった雪も吹雪いてきて、何やら怪しい様子。
最初のポイントは水深50メートル
ヤリイカの活性も悪くポツリポツリ
先ずは、タタミちゃんからスタート

しかし、浅場では当たりがイマイチのため、船を15分ほど北に走らせて、水深80メートルのポイントへ移動。
私にも、まずまずのサイズが・・・↓


深場でボウズの里やんもようやくゲット

午後10時現在の様子

午後11時現在の様子


やがて午前零時に納竿
本日の釣果は、左舷のメタルで釣っていた人が竿頭の21杯。私達は、胴長25~35cmのヤリイカを9杯~15杯と惨敗に終わってしまった🈳
波が強く当たりが取りづらいのと、ばらしが多かったのが、痛かった⤵️