![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/d683deb156e1b394ad7638445038c08f.jpg)
令7.1.31 誠に残念ですが、本日をもって閉店とのことです。
長年、ご馳走さまでした🈵
令6.4.4 約1年ぶり通算9回目の訪問
入口の券売機で「徳島醤油ラーメン820円」の食券を購入
物価高の影響で、いつの間にかオープン時より、約1.5倍の値上がり⤴️
正午前のため、比較的空いています🈳
さてカウンター席に座り、待つこと5分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/bdbf1b81161dd29391707a0a596e257a.jpg?1712209961)
運ばれてきたラーメンに無料の生卵を乗せていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/7c229fc949057cfa1507bba43e4969be.jpg?1712210076)
今回は生ニンニクも少し入れてもらいました
ライス無料券も使い、ラーメンライスにしてずるずると一気にいただきました
ライス無料券も使い、ラーメンライスにしてずるずると一気にいただきました
すると、また次回ライス無料券をいただきました
無限ループライスですね🍚
ご馳走さまでした🈵
令5.3.31 平さんと通算8回目の訪問
約2年半ぶりとなる
いつも通り、入口右手の券売機で食券を購入しテーブル席に座ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/77ff148199b8c5dedbd3a76a64064f12.jpg?1680241467)
長浜ラーメンの新メニューが目に留まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/e4e141e59f0512ea16d55b1f3edb1bf9.jpg?1680241483)
高騰した卵も今まで通り食べ放題とは有り難い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/83a702215adb0f2d99bb4d4983b118df.jpg?1680241499)
待つこと8分、徳島ラーメン煮玉子入りが着丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/8af50b9e1df3ee359eb91bd33b7e7f8a.jpg?1680241512)
トツピングの青ネギと生玉子を投入するとこんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/03ba3346b28e387e3700954aec6bbd2c.jpg?1680241522)
甘辛の豚肉に少しとろみのあるマイルドな豚骨醤油スープは、いつ食べても変わらない旨さ
ご馳走さまでした🈵
令2.11.13 通算7回目の訪問は、みーちゃん、銭ちゃんと
サービス券2枚で、ネギ増し、メンマ増しをチョイスし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/00e57e16c28fc3a016493f3e285ad880.jpg?1605255026)
ラーメンはいつもの「徳島ラーメン中」の中に玉子2個と追加トッピング、辛もやしを入れていただいた☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/b81099b82694a7bf3da43d85efc3ff8f.jpg?1605255110)
令2.7.8 通算6回目の訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/dffdf992797607b4f3ebc9e051ab2bdb.jpg?1594426675)
定番の「徳島ラーメン中680円」の食券を店舗入口の券売機で購入し、右奥のテーブル席に座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/6b17e9818c7b45883c5399f378248a37.jpg?1594426737)
お昼丁度でテーブル席は埋まっていたが、カウンター席は空いている🈳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/c770e4d560d03f6e23bed4887a04b11f.jpg?1594426737)
待つこと5分、徳島ラーメンが登場🍜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/ce5c3b5c111b20e137d5f8f07fd82931.jpg?1594426757)
いつも通り、全卵1個と黄身1個を投入し、一気にいただいた🈵
令2.3.8 蟹ツアーメンバー6人で通算5回目の訪問🍜
「徳島ラーメン中650円」に生卵を2個投入し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/b1db7e7df95a0767d22c7f5f855df636.jpg?1583643258)
満腹に🈵
令元.12.29 里やんと通算4回目の訪問
二人共に「徳島ラーメン650円」とサービス券3枚で無料の「チャーハン」を戴いた🍜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/3dc7b223411c1e8298d0f9bf4543c651.jpg?1577679649)
「徳島ラーメン」は10月の消費税アップと共に10円値上がりしていたが、比較的良心的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/aba9b3b492bebbaa6601ba368481e994.jpg?1577679659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/aba9b3b492bebbaa6601ba368481e994.jpg?1577679659)
「チャーハン」はパラパラで少し味は濃いめで、米に芯がなくカップライスのごとく空洞の様・・・。
「徳島ラーメン中640円」と「白ご飯120円」の食券を購入し、店内へ。
約7分ほどで運ばれ、ラーメンにもご飯にも無料の生玉子を投入し、パシャリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/19e886c3b587e67b0c685684f31eea22.jpg)
令元.5.25 2回目の訪問
前回と同じく「徳島ラーメン中640円」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/e771d1964b6372a0d955fe5342c87c09.jpg)
お連れは「徳島白湯ラーメン600円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/a24fb05e4f543c7e83512b21fb4aacd2.jpg)
平31.10.13 初訪問
先ずは店内右手の券売機で食券を購入するシステム
メニューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/9a71a219772e15dc44b834816147535e.jpg)
「徳島ラーメン中640円」をチョイス
店内は横長の広いスペースでカウンター席、ボックス席、テーブル席がずらりと並んでいて、広々としている。
カウンターに座るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/9d50076ba32eed23da990920e4589fcd.jpg)
生卵は食べ放題
待つこと10分、ラーメンが運ばれてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/0fbe3a01377da211423f092439a934f2.jpg)
まず、全卵を入れてから途中で黄身だけを追加投入し、一気に戴いた🈵
令元.8.11 里やんと通算3回目の訪問
「徳島ラーメン中640円」と「白ご飯120円」の食券を購入し、店内へ。
約7分ほどで運ばれ、ラーメンにもご飯にも無料の生玉子を投入し、パシャリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/19e886c3b587e67b0c685684f31eea22.jpg)
令元.5.25 2回目の訪問
前回と同じく「徳島ラーメン中640円」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/e771d1964b6372a0d955fe5342c87c09.jpg)
お連れは「徳島白湯ラーメン600円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/a24fb05e4f543c7e83512b21fb4aacd2.jpg)
平31.10.13 初訪問
先ずは店内右手の券売機で食券を購入するシステム
メニューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/9a71a219772e15dc44b834816147535e.jpg)
「徳島ラーメン中640円」をチョイス
店内は横長の広いスペースでカウンター席、ボックス席、テーブル席がずらりと並んでいて、広々としている。
カウンターに座るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/9d50076ba32eed23da990920e4589fcd.jpg)
生卵は食べ放題
待つこと10分、ラーメンが運ばれてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/0fbe3a01377da211423f092439a934f2.jpg)
まず、全卵を入れてから途中で黄身だけを追加投入し、一気に戴いた🈵