大阪府茨木市安威2丁目にある「GAGA 中村商店」で昼食🍜
随分と久しぶりの訪問となったが、高槻きんせいラーメンの姉妹店として名前こそ変わったものの、今も健在✨
続いて、タンメンとサイドメニュー


ついつい注文し、待つこと10分で着丼
プラス、ミニチャーハン
予想通り、明太子が入っている分だけスープはしょっぱかったが味わい深く、いつの間にか食べ尽くしてしまった🈵
前回いただいた温かいバージョン
令2.9.4 訪問

「冷やし海老塩そば850円+味玉100円+大盛100円」を注文
分厚い肩ロースチャーシューが2枚、メンマ、水菜と油で揚げた小海老に追加した味玉などの豪華トッピング冷やしそばは、見た目も涼しげで、海老の香りが漂う奥深い味わいに満足🈵

丁寧に盛り付けされた冷やし中華そばは、脂少ない目の冷や冷や濃口醤油スープと平打ち中太麺との相性も良く、トッピングされた柔らかい肩ロースチャーシュー、青ネギ、メンマの味わいが堪らない😊
次回からは、大盛を注文すべしと反省したが、このメニューはなくなっているかも・・・。是非とも夏の定番メニューとしていただきたい、お薦めの一杯でした🈵

随分と久しぶりの訪問となったが、高槻きんせいラーメンの姉妹店として名前こそ変わったものの、今も健在✨
コンビニ店を改装した店内は、カウンター席を中心にアクリル板を設置するなどのコロナ対策もとられ、相変わらず広々としている。
お昼時間は、工事関係者で埋め尽くされるほどの人気ぶりで駐車場もほぼ満タン🈵
テーブル席に座り、メニューを眺める
まずは定番メニューから

続いて、タンメンとサイドメニュー

令2.10.30 訪問
期間限定「明太豚骨ラーメン850円」は明日までと言うことで、

ついつい注文し、待つこと10分で着丼

プラス、ミニチャーハン

予想通り、明太子が入っている分だけスープはしょっぱかったが味わい深く、いつの間にか食べ尽くしてしまった🈵
チャーハンは薄味で、明太子と高菜を乗せて食べるとグッド👍
令2.9.30 訪問
限定メニュー「海老薫る 塩らぁ麺850円+味玉100円」をチョイス🍜

前回いただいた温かいバージョン

令2.9.4 訪問
9月22日までの期間限定メニュー

「冷やし海老塩そば850円+味玉100円+大盛100円」を注文

分厚い肩ロースチャーシューが2枚、メンマ、水菜と油で揚げた小海老に追加した味玉などの豪華トッピング冷やしそばは、見た目も涼しげで、海老の香りが漂う奥深い味わいに満足🈵
令2.7.27 訪問
7月31日までの期間限定メニューを発見

「冷やしあご出汁醤油そば 850円」を注文した。

「冷やしあご出汁醤油そば 850円」を注文した。
待つこと約8分、運ばれてきた醤油そばがコチラ・・・↓

丁寧に盛り付けされた冷やし中華そばは、脂少ない目の冷や冷や濃口醤油スープと平打ち中太麺との相性も良く、トッピングされた柔らかい肩ロースチャーシュー、青ネギ、メンマの味わいが堪らない😊
次回からは、大盛を注文すべしと反省したが、このメニューはなくなっているかも・・・。是非とも夏の定番メニューとしていただきたい、お薦めの一杯でした🈵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます