![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/a6ed3a2b5f1c119ddb7d5813d91d5db7.jpg)
今年の初釣りは、大阪北港から「ヤザワ渡船 ネレウスⅥ号」で午後3時過ぎに出船しました🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/ce1d309e6847efced9bd5faacc50eb39.jpg?1705039070)
さて、どの仕掛けが良いのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/91d5613c51e01f7220c7aac13a9aba1b.jpg?1705064506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/2c16996a449d3ef01f83be79f16d33e4.jpg?1705064506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/ad922d54ffb0ba6552bf82646068f885.jpg?1705064527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/f632a74dc04d88f391bbf98ce5672729.jpg?1705068311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/3c22755b435bca4e4b61dcf10d356cdc.jpg?1705064545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/4bed6f2b0d94a31538c362fe42e1c2d9.jpg?1705064569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/ee7216610f68fc1c3c075ebc39b92ec0.jpg?1705064583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/b65ff8a7b22130db65cab67cb43df944.jpg?1705064596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/527b0397f07e8e9ea373863f587e1242.jpg?1705068339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/d7b63c7635405d014f7af652c6d3a1c6.jpg?1705064618)
翌日の晩ご飯はメバルと真鯵尽くし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/0e14664450a52c542534d8ec7b9f6a1a.jpg?1705232301)
メバルの酒蒸しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/08adbdfec0af0ff9e63356026a7d722a.jpg?1705191750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/e76ff4997eae4170c88c8ef51a0f27a7.jpg?1705232349)
骨せんべいのほか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/79b911a15d2b7b3efc8d7ef6bb49f295.jpg?1705232323)
この日は、陽が沈むまでは神戸港で真鯵を釣ってから、神戸空港と新島周りでメバルを狙う二本立ての半夜便です🚢
平日のため、船中6人と空いています🈳
気温は13℃とこの時期にしては日差しも有り暖かい穏やかな海ですが、西風がやや吹いていました。
本日の仕掛けがコチラで、一番左が「ヤザワ渡船」お勧めの鯵サビキ450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/ce1d309e6847efced9bd5faacc50eb39.jpg?1705039070)
さて、どの仕掛けが良いのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/91d5613c51e01f7220c7aac13a9aba1b.jpg?1705064506)
西へ船を走らせて約45分、神戸港へ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/2c16996a449d3ef01f83be79f16d33e4.jpg?1705064506)
早速、鯵サビキ仕掛けの下にアミエビを入れたドンブリカゴを投入します。
28cmまでの真鯵が第一投目から入れ食いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/ad922d54ffb0ba6552bf82646068f885.jpg?1705064527)
ダブル、トリプルもチラホラ
余り欲張って追い食いさせると仕掛けが絡みます
(写真下は、「ヤザワ渡船HP」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/f632a74dc04d88f391bbf98ce5672729.jpg?1705068311)
休む暇もなく、釣り続けていると次第に当たりも少なくなり、やっと休憩タイムとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/3c22755b435bca4e4b61dcf10d356cdc.jpg?1705064545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/4bed6f2b0d94a31538c362fe42e1c2d9.jpg?1705064569)
午後5時までの約1時間で生け簀がほぼ満タンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/ee7216610f68fc1c3c075ebc39b92ec0.jpg?1705064583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/b65ff8a7b22130db65cab67cb43df944.jpg?1705064596)
陽も暮れて、神戸空港周りでメバル釣りの仕掛けに変えて水深10メートル前後のポイントで流し釣りを始めます。
水温が高いのか、ここでも鯵が釣れます
メバルはたまに顔を出しますが、型が小さく食いも悪いため、東へ20分ほど戻って大阪市の新島へ移動します。
ここの水深も10〜15メートルのデコボコとしたゴロタ石周りの流し釣りです。
根掛かりしないよう少し底を切って慎重に誘いながら攻めます。
最初は底針に食い付いていたメバルも活性が出始めたのか浮いてきて、一番上針に食いつき、まずまずのサイズのメバルが心地よい引きで楽しませてくれました。
(写真下も、「ヤザワ渡船HP」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/527b0397f07e8e9ea373863f587e1242.jpg?1705068339)
やがて、午後9時前に納竿となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/9c5df8e81a44f08a0caf509d507c556a.jpg?1705064607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/9c5df8e81a44f08a0caf509d507c556a.jpg?1705064607)
本日の私の釣果は、28cmまでの中鯵を43匹と22〜25cmのメバルを5匹のほか、白グチ、ガシラなどクーラー満タン。
新年の良い船釣りのスタートとなりました。
これから水温が下がると、本格的なメバルシーズンの到来となるので、今後も楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/d7b63c7635405d014f7af652c6d3a1c6.jpg?1705064618)
翌日の晩ご飯はメバルと真鯵尽くし
お造りと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/0e14664450a52c542534d8ec7b9f6a1a.jpg?1705232301)
メバルの酒蒸しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/08adbdfec0af0ff9e63356026a7d722a.jpg?1705191750)
締め鯵の押し寿司、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/142060b1dd568cadd2a910666238b6b4.jpg?1705191750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/142060b1dd568cadd2a910666238b6b4.jpg?1705191750)
アジフライや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/e76ff4997eae4170c88c8ef51a0f27a7.jpg?1705232349)
骨せんべいのほか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/79b911a15d2b7b3efc8d7ef6bb49f295.jpg?1705232323)
干物も完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/1b3d9f95db68c459ff3576298f5fe4f9.jpg?1705191776)
ご馳走さまでした🈵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/1b3d9f95db68c459ff3576298f5fe4f9.jpg?1705191776)
ご馳走さまでした🈵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます