
大阪府茨木市元町にある「割烹 片桐」で昼食🍜

1,500円の幕の内弁当は、ボリューム満点🈵

いつもの「盛岡冷メン御膳」を注文

具材を冷麺に乗せて完成✨

今日のビビンバは、やや酸っぱく感じた
令2.11.12 お昼の幕の内弁当

1,500円の幕の内弁当は、ボリューム満点🈵
令2.9.11 訪問
店内入口に飾られた著名人のサインの数々

いつもの「盛岡冷メン御膳」を注文

具材を冷麺に乗せて完成✨

今日のビビンバは、やや酸っぱく感じた
令2.8.20 訪問
テーブルに座るなり、目についたメニューがコチラ・・・↓

3人共に迷わずオーダー。

3人共に迷わずオーダー。
待つこと5分、夏期限定のミニビビンバ付き「割烹片桐特製 盛岡冷麺御膳(税抜き980円)」が登場

右手前の具材を冷麺に盛り付けるとこんな感じに・・・↓

岩手三大麺と言われている「わんこそば」、「じゃじゃ麺」は有名だが、この「盛岡冷麺」は余り知られておらず、小麦粉と片栗粉を良く混ぜた強い腰のある麺が特徴で、甘辛く味付けされた牛肉、白菜キムチ、半熟玉子、トマト、青ネギ、キュウリ、ワカメなど涼しげでスタミナかつヘルシー。

右手前の具材を冷麺に盛り付けるとこんな感じに・・・↓

岩手三大麺と言われている「わんこそば」、「じゃじゃ麺」は有名だが、この「盛岡冷麺」は余り知られておらず、小麦粉と片栗粉を良く混ぜた強い腰のある麺が特徴で、甘辛く味付けされた牛肉、白菜キムチ、半熟玉子、トマト、青ネギ、キュウリ、ワカメなど涼しげでスタミナかつヘルシー。
ナムルもやしと韓国海苔を目一杯盛られたビビンバの味わいも良くお薦めのランチ🈵
夏期限定のため、8月中に訪問すべし✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます