兵庫県豊岡市殿にある「殿さんそば」で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/8fa0b9aaf2ff0dede5dac5d26a7418e6.jpg?1635043840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/c56d8b04d5c96b06151fdfd1ba29110d.jpg?1635045739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/720c1d7243cc1baaf40d8f87e7582e7c.jpg?1635067297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/a281a0da539d7adf72d1906eeaf6a762.jpg?1635150065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/8fa0b9aaf2ff0dede5dac5d26a7418e6.jpg?1635043840)
令3.10.25 約4年半ぶりに訪問
午前11時半に到着したが、家族連れやバイク野郎などで満席🈵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/ba78a50a0c719a6feddfe44a43d0478e.jpg?1635043840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/ba78a50a0c719a6feddfe44a43d0478e.jpg?1635043840)
待つこと10分、奥の座敷に座りメニューを眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/6447d2ffad477201a68f6a962b59ac8f.jpg?1635043840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/6447d2ffad477201a68f6a962b59ac8f.jpg?1635043840)
昔無かったメニューの「殿さん三昧1,800円」を実食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/c56d8b04d5c96b06151fdfd1ba29110d.jpg?1635045739)
蕎麦は三枚有り、蕎麦つゆのほかにピリ辛の汁も付いた変わり蕎麦
野菜の天婦羅は有るが、おにぎり🍙と一品もなかったので、少々物足りなかった🈳
やはり「殿さん定食」にすれば良かったと後悔⤵️
以前より汁は甘く、蕎麦は太く感じたのは気のせいだろうか?
帰りに日高町名色にある大漠「八反の滝」を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/720c1d7243cc1baaf40d8f87e7582e7c.jpg?1635067297)
久しぶりに森林浴とマイナスイオンに癒されました✨
PS.令3.10.26 に2日連続の訪問
生憎、この日は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/a281a0da539d7adf72d1906eeaf6a762.jpg?1635150065)
今日は「殿さん定食1,300円」をいただいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/091271735461c15786ee2b64104b0bed.jpg?1635150065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/091271735461c15786ee2b64104b0bed.jpg?1635150065)
お連れは、ピリ辛の「担々そば900円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/a1aecec335a795c06cb167f196bef5cb.jpg?1635150066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/a1aecec335a795c06cb167f196bef5cb.jpg?1635150066)
ご馳走さまでした🈵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます