滋賀県高島市安曇川町にある「高島塩元帥」で昼食🍜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/f317c0c017e3681463990e9fc1863341.jpg?1686389616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/9b5097226f724b7cc0947e60001f294f.jpg?1720071510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/a2d37cdef9792020f1bf6ce3c41f2974.jpg?1686389764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/8949c3001a5602569537a38172b9a41c.jpg?1686389773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/f317c0c017e3681463990e9fc1863341.jpg?1686389616)
令6.7.3 まっさんと2回目の訪問
塩元帥は何処の店に行っても、店員の丁寧な掛け声と応対で何とも気持ち良い✨
正午前に到着したが、待たずに入店
カウンター席に案内され、2人揃って「冷麺大」をチョイスした
少々お時間をいただきますとのことも承知
待つこと10分、運ばれて来たのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/9b5097226f724b7cc0947e60001f294f.jpg?1720071510)
綺麗に盛り付けられた冷麺は、かって津山で戴いたものと全く同じ見た目
湯剥きされたミニトマトが憎い
シコシコ麺にピリ辛のポン酢も絶妙
大盛りは麺2玉でボリューム満点
ご馳走さまでした🈵
令5.6.10 まっさんと初訪問
以前あった「天下一品 安曇川店」が閉店し、いつの間にか「塩元帥」に変わっていたのには驚いた😯
店内は左手に厨房カウンター8席と右手に6人掛けテーブルが2卓と若干狭くなっていたか、内外装共にリニューアルされ、とても綺麗な店舗となっていた✨
私もお連れも、塩ラーメンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/a2d37cdef9792020f1bf6ce3c41f2974.jpg?1686389764)
半チャーハンを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/8949c3001a5602569537a38172b9a41c.jpg?1686389773)
キムチ、下ろしニンニクは、セルフコーナーでご自由に
ラーメンの塩スープは相変わらず激旨
丁寧に巻かれた分厚いチャーシュー、メンマ、春菊に焦がし玉葱、柚の皮など、目を瞑って食べても塩元帥と分かる素晴らしさ
いつ食べても飽きのこない統一された味わいは、さすが塩元帥👍
ご馳走さまでした🈵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます