
大阪北港から「ヤザワ渡船 ネレウスⅤ号」で「まっさん」と午前5時に出船🚢






いつの間には、船の釣座は団体さんを除き抽選に変わりました
受付時にネレウスⅤ号が緑の札、Ⅵ号が青の札を代表者が引いて、札の裏の番号順に釣座を選ぶシステムとなりました
この日の朝の気温は22℃と涼しく、秋の気配を感じます
日の出も6時頃と、随分遅くなりました

さて、港を出て約45分
神戸空港沖の太刀魚ポイントに到着
水深は65メートル
仕掛けは、40号の太刀魚テンヤに餌の鰯をくくり付けます
朝一番は、二枚潮のためオマツリ連発です
更に、右舷の中国人初心者の団体がオマツリ騒ぎでエライことになっています
中乗り助手が大忙しで、仕掛けをほどいていました
団体さんは、レンタルタックルで適当に釣っていますが、それでも不思議と釣れるもんですね


私は午前7時までに3匹
型は70cm前後の指3本程度の小振りな太刀魚です
そして、午前9時までに、ようやくツ抜け
その後は二枚潮も緩くなり、90cm指4本クラスもお目見えしました
(写真下は、ヤザワ渡船のHPから)

午前11時には20匹達成
やがて正午に納竿しました
本日の釣果がコチラ


60〜90cmの太刀魚を28匹とまずまずの釣果でした🈵
まっさんも同匹でした

自宅に帰り、近所へお裾分けしたあと早速調理に取り掛かります
太刀魚のタタキと

真子のホイル焼きです


ご馳走様でした🈵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます