goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

土曜は牛の日?

2009-07-16 10:42:54 | お料理のようなもの

土曜は牛を食べて、日曜日は鰻をたべましょう。
そうです。今回の日曜は土用の丑の日。
今年の土用の丑の日は2回。7/17と7/30です。
鰻なんて高級品、うちでは無理。サンマの蒲焼がやっとよ。なんて嘆いているそこのあなた!名古屋の老舗“あつた蓬莱軒”で腕を磨いたクマルさまが、安くて美味しくいただける、鰻のレシピ教えちゃう。

なにが腕磨いただよ。あつた蓬莱軒のトイレで手洗っただけだろうが。

あつた蓬莱軒@Chris's monologue】←そのときの様子。

では、今回のウナ飯は、

見て見て、美味しそうでしょ。
これは前の晩、たらちり鍋したあまったスープでつくってみたの。
お魚やお野菜の旨味が残ってるから、中国産の賞味期限ギリギリで半額になった鰻でも全然オッケー。
鰻茶漬けみたいでいいでしょう。
でも、たぶん、この暑いのに鍋なんかつくりたくない!って怠惰なヒトたちたくさんいると思うのね。
そんな時は、スーパーで鰻弁当買ってきて、

お湯んなかに放り込んじゃえばいいのうよ。
一応出汁とってね。
これは楽よ。
そして安い鰻でもホクホクと身が柔らかくなるの。
発見でしょ?

暑い夏を鰻でのり越えてね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和浦酒場 弐

2009-07-16 09:32:59 | ざ・らーめん

ら~め~ん!

ちょっと待て、そこは宝月さんお薦めの居酒屋じゃねえか!しかも、以前クマルさんが行って、従業員のイケメンぶりにノックアウトされたところだろ。

和浦酒場弐@Chris's monologue】←クマルさんのレポートはここ。

近くには塾長さまの大好きな、

小倉優子の焼肉屋さんがあります。
関東ではここだけ。
詳しくは【焼肉小倉優子】←ここ。

店内には(あ、小倉優子の焼肉屋じゃなくって、和浦酒場弐のほうね)、

こんなものがあったりして。
嗚呼、このヒトも来てるんだぁ。

そりゃそうだ。飲兵衛で和浦酒場知らなかったら、もぐりだろ。

でも、ぼくはらーめん探検隊、ハンツくまごろ。
ここではラーメンを食べなければならない。

ということで、塩ラーメンをたのんでみました。
なんとも懐かしい味です。
「弐」のマークがかわいい。

お前、それは〆で食べたんじゃね?


みなさん、このような掌サイズの巨大岩牡蠣は、
天遊琳 純米 牡蠣限定でお召し上がりください。
夏季限定ではないですよ。牡蠣限定なんです。

ほらね。これが牡蠣にすこぶる合う合う。うんうん。
酸味がつよく、なんか日本酒じゃないみたい。
さすが牡蠣限定。
いいでしょ浦和。この街は面白杉!

結局飲んだんじゃねえかよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする