昨夜、荒川の河川敷で花火大会見てきましたー。
東京の花火大会は、7/21から始まりました。
最初は葛飾納涼花火大会、約10,000発の花火が上がりました。
つづいて昨夜、第31回足立の花火は12,000発。
毎年恒例の300mのナイアガラ、約4000発を一気に打ち上げる大スターマイン。
最高によかったです。
そのときの映像をチラリズム↓↓↓
第31回 足立の花火
今後の都内の花火大会のスケジュールです。
明日、7/25は第32回隅田川花火大会(約21,500発)都内最大級の花火大会です。
けど、都内はかもしれません。
激しい雨の場合は、翌日に順延することもありますので、要確認です。
8/6 日刊スポーツ主催 2009神宮外苑花火大会 第30回記念大会(約12,000発)
8/8 第22回東京湾大華火祭(約12,000発)
たまには花火でも見て、心を癒してくださいね。
と言っても、明日あたり新宿で「花より酒じゃい」とか言いながら、新宿ぶらぶらしてる輩がいるんだよね。誰とは言わないけど。
そんなヒトたちのために、サービス↓↓↓。
アタシのアダチのハナビ?みたいな?