
有名な山らしいです。



あの山越えるまでは(ていうかトンネルで潜っただけだけど)雨でした。
でも、トンネルを抜けると快晴。
川端康成の世界です。

この山、

男体山(なんたいさん)っていうんだって。
どの辺りが男体なんでしょうか?
ちなみに女体山は茨城にあるそうです。
どんな形をしてるんだろう?
山の麓には、

中禅寺湖が広がっています。
水萌えのぼくは、白鳥ボートで湖に乗り出しました。

はぁ~、気もちがいいなぁ。

本日より、しばらくは旅日記。
もちろんクマルさんも大活躍するから期待しててね。

【にっこうきぬがわ】←以前の旅日記(こちらからお読み下さい)。
【ランボー怒りの日光鬼怒川温泉旅行記】←ありえな~い!
さ~て、今回はどんな旅になるのかな?
乞うご期待!