goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

美食処 北斗

2010-10-05 07:44:44 | ビバ☆オヤジ酒場

気になってはいたんだけど、なかなか入るチャンスがなかった店。
評判がいいので、ちょびっとだけ覗いてみることにしました。
どんな店なんでしょう。

え、営業時間、疲れるまで――って?
5時1分に疲れてしまったらどうするんでしょうか?
店内は鏡をたくさん使っているので、とても広く見えます。
十分なスペースがあるのに、さらに奥行きが増したように感じられ、気分がいいです。

シークアーサーサワーなんてたのんじゃいました。
いつにない雰囲気に、たまには変化球ちっくなものをたのまなければね。
目の前には大皿料理が並んでいます。(カウンターに座りました)

おいしそうな煮込みがあるんだけど、変化球と決めてしまったので、今回はたのみません。
だからぼくのことをニコミちゃんと呼ばないでください。

どうやら気に入らないようです。

キノコの大皿があったので、これは何かと尋ねてみたら、サラダの材料だと教えてくれたので、

ソレを注文。
山いもと木の子のサッパリサラダ。
おいしかったです。

オヤジ酒場ではないけど、たまにはこんな雰囲気もいいかもね。
女の子同士でも入れそうな、お食事処といった感じかな。

そして変化球のメインは、鮭のちゃんちゃんホイル焼き。
これめっさおいしい!
味噌味なんですね。
魚の下に野菜も入っていて、これが味噌味の魚によく合う。
これには焼酎が合いそうなので、変化球焼酎、舞繊月(米)を注文。
ま、焼酎はいたってフツーでした。
飲んで食べてしばらくしたら、大皿に盛られていたキノコが片付けられました。
あ、ひょっとしたら「疲れた」のかな?

王子にまた楽しい店を発見しました。

さ~て本日の脳内ジャズは、
Quiet Kenny (Reis)Quiet Kenny (Reis)(2006/03/21)Kenny Dorham商品詳細を見る

から「Blue Friday」はいかがでしょうか。

くりす的全国名酒場紀行@美食処 北斗】←詳細

居酒屋

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする