
今夜はとっておきの居酒屋を紹介するよ。
ほんと奇跡のような居酒屋です。
場所は、

旧海岸通りにあります。
写真、分かりづらいけど、ここの吉牛古いんだよぉ。
JR田町駅を芝浦口で降りて、なぎさ通りを真っ直ぐ来ると旧海岸通りにぶつかります。
通りに出たら右側へ。品川方向に進みます。
すると、

この付近、高層マンションか倉庫しかありません。
芝浦ってむかしっからこうなんです。

芝浦については、以前【思い出のようなもの】に書きました。
【初めての一匹暮らし@Chris's monologue】←クリック


なんでしょうか?
妙な建物がありました。
けれどほんとなんにもないところだなぁ。コンビニすら見当たりません。
だからあの吉野家がまるでオアシスに見えます。

東京湾がすぐそばにある運河も、夜見ると不気味(高浜橋より撮影)。
しかも暗い。

しかしこの橋のたもとに、忽然とあらわれるラスベガスのようなネオン。

あ、でも今回入る店はここではないですよ。

この一角をぐるりと回りこむと、今回のトップ写真の店があります。
それが“大衆酒場やまや”。
終戦後からあるらしいです。

まずはホッピーで。
店内は酒場というよりは、食堂の雰囲気。
実際定食のメニューもあります。
ここのラーメン食べてみたいなぁ。
でも今日は酒場紀行。

煮込みを注文しなければならない。

モツよりも野菜の方がはるかに多いです。
身体に優しそう。
ていうか、これはかなりお薦め。
おいしいし、ボリュームあるし。ふたりで食べても十分な量です。
あ、でもぼくはひとりぼっちだったけど。

そしてねぎサラダ。
こちらもボリューム満点。
でもペロリと食べちゃったけどね。
だってしょせんネギだし。
けれど、このネギが金宮ベースのホッピーに合う合う、ウンウン。
あと一品なんにしようかなぁ、と店内を見回すと、

なぎら師匠、あなたは下町だけではなく、こんなところにも来るんですね。

迷ったすえ、ハチノスを注文。
茹でたハチノスを、韓国風の甘辛いタレにつけて食べます。
これがまたホッピーに合う合う、ウンウン。
すばらしい店です。
むかしこの辺りに住んでたころに知ってたらなぁ……。
といっても、当時のぼくは居酒屋遊びなんてしてなかったけど。

駅でいうと、ちょうど田町と品川の中間地点。
ちょっと不便な場所にあるけど、ぼくとしては思い出の芝浦なので、まったく問題ありません。
今度またノスタルジックになりたくなったら、この辺りぶらぶらしにきます。
さて、ではこれから、ノスタルジック・ツアーにまいりましょう。
脳内ジャズは、
![]() | Jazz Impression(2009/09/16)渡辺香津美商品詳細を見る |
から「All The Things You Are」をどうぞ。
【くりす的全国名酒場紀行@やまや】←詳細
