Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

チャイロ系的JR東日本パス Part. 4

2011-07-15 07:58:13 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ

盛岡です。

行き先、青森じゃなかったの!?

 
喉がかわいて、つい途中下車してしまいました。

けど、まだ居酒屋はオープンしてません。
磯らーめん食べたい。

あ、この店、

駅中で宣伝してたやつだ。
盛岡冷麺食べたい。

おまえ、たしか喉がかわいてたんだよな。


ああ、もうすぐお祭りなんだぁ。
夏だもんね。
あ、そんなことよりドリンク買わないと。

いや、これはちょっと……。

やっぱコレっすよね。

やはりそうくるのか。


ホームです。
待ちです。

飲んじゃおうかなぁ、熊ビール。

開けちゃった。

飲んだら、また間違えるぞ。


あ、キタ!

それ、秋田新幹線「こまち」。

はたしてチャイロ系ちゃんは目的地に着けるのでしょうか?
次回をお楽しみに。



チャイロ系的JR東日本パス Part. 3

2011-07-15 06:16:59 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ

山猫軒から無事脱出できたら、作者に会いにいきましょう。

山猫軒から徒歩30秒。

賢治センセイ記念館。

フムフム……なるほどぉ。
 

こらこら。

猫の事務所 (日本の童話名作選)猫の事務所 (日本の童話名作選)(1994/10)宮沢 賢治商品詳細を見る



橋が見えるよね。あれ、銀河大橋。
その下を流れているのが北上川。銀河大橋を通っている道は国道4号線です。

なんかキレイなフクロウさんがいました。

うわ!とってもすごい彫刻なんですね。
こんな外に置いて大丈夫?

宮沢賢治記念館の近所には、

こんなものもあります。

今度時間があったらゆっくり来たいなぁ。

宮沢賢治記念館&山猫軒。
めっさ楽しかったです。

この半券、しおりにしちゃおう。

ちょっとPCで夜っぽく加工してみました。
けれどお宝はこれだけじゃないんだよ。
以前、ここ来たときに買った、宮沢賢治が実際使ってたメモ帳のレプリカもあるんです。
Twitpicに載せてるから、興味あるヒトは見てね。

Kenji Note@Twitpic】←click
Another Kenji Note@Twitpic】←click


さ~て、今度こそ目的地に行こうっと。
それにしても喉かわいたなぁ。

おいおい、それはなにかの伏線か?