Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

麺家 いろは

2013-03-06 08:19:11 | ざ・らーめん

神奈川県の海老名で富山!
ということで、海老名のビナウォークといえば、ストリート。
でも、

店が閉店して新しい店が参戦することも。
ここは、入る前に閉店してしまった“六角家”があった場所。
そのお隣は、
旭川らぅめん 青葉@Chris's monologue】←だったんだけど、いつの間にか閉店していました
現在は、“たんめん専門店 百菜”。

清勝丸@Chris's monologue】←ここは生き残ってたよ

ということで、さっそく、

富山ブラック入りま~す♪
うわ! 真っ黒クロ助!
なんか“初代 けいすけ”を彷彿させる色だけど、初代 けいすけは味噌。こっちは醤油。

初代 けいすけ@くりすのラーメン道場】←詳細

あ、でも見た目とちがって、意外とあっさりいける。
嗚呼、だから、

こんなこと書かれてあるのかぁ。
でも、カップラーメンは最初から濃かった記憶があるけど……

東京とんこつ王子ラーメン@Chris's monologue】←ここのオマケのラーメンで富山ブラックいってます

関西ラーメン対決@Chris's monologue】←ちなみに大阪ブラックはここ


でも高血圧なのでスープ残しました

っていうか、いつの間にラーメン解禁になったんだ!?

 
海老名で富山。
今度は魚介ブラックつけ麺をいってみたいです。

麺家 いろは
神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館 1F
046-232-9333
11:00~22:00
無休

さ~て、本日のオマケのラーメンは、
 
こちら。って、え!?
ほん田さんって、孫弟子だったんですか!?

麺処 ほん田@くりすのラーメン道場】←この店のヒト


なんか今回は盛りだくさんな日記になったなぁ。

では、最後に海老名の有名店をチラリズム。
中村屋@Chris's monologue】←塩といえば中村屋