Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

PM2・5対策

2013-03-11 10:28:23 | スペ~シャルのようなもの

クマル「で、空気清浄機を買っちゃったの?」
チャ「ほかにも、花粉とか黄砂とか……」
クマル「でも、昨日のは黄砂じゃないらしいよ(気象庁情報)」
チャ「でも、福岡には飛んできてたらしいよ」

*PM2・5、福岡市で106マイクロ・グラム
 九州では10日も黄砂が飛来し、北部を中心に高濃度の微小粒子状物質(PM2・5)を観測した。

 福岡管区気象台や各地方気象台によると、黄砂によって空がかすみ、福岡、佐賀、長崎、熊本各県では、見渡せる距離(視程)が一時5キロになった。大分、宮崎、鹿児島各県でも視程が8~10キロまで落ちた。前線の通過に伴い、11日は黄砂が少なくなる見通し。

 PM2・5は福岡市西区で10日昼前、大気1立方メートル当たりの1時間平均濃度が106マイクロ・グラムを記録し、今年の市内最高値を更新。熊本県荒尾市と佐賀県唐津市では99マイクロ・グラムを観測した。

(2013年3月11日 読売新聞)


吉祥寺駅構内↑

駅から見た吉祥寺の町↑

目が痛くて長く歩いていられませんでした。

花子(ゾウさん)がいる方向が霞んでいます。

この先に井の頭公園↑

マルイから見た井の頭公演方面↑


クマル「あ! 赤くなった なんか検出した
チャ「大丈夫だよ これPM2・5に対応してるから
クマル「除染作業中ってことだべか?」

いろんなことが混同してしまっているようです