
ついにこの町から映画館が消えました

ぜんぜん知りませんでした


もう建物すらありません

父が生前宿泊したホテルの姿を、もう見ることが出来ないなんて……

註:王子100劇場という北区唯一の映画館があり、その建物にシアターホテルという名のホテルがありました。

マンションになるようです/m_0163/}
以下は王子シネマのツイートです

*王子シネマです。北区唯一の映画館として30年あまりご愛顧いただいた王子シネマですが、今年12月9日をもって閉館することになりました。応援していただいた方には大変申し訳ございませんが、残り少ない期間、ぜひ王子シネマで映画をお楽しみください。


【クマルのアリエッティ@Chris's monologue】←これな

![]() | 借りぐらしのアリエッティ [DVD] (2011/06/17) 不明 商品詳細を見る |

![]() | 古典酒場 VOL.12 FINAL号 (2013/05/20) 不明 商品詳細を見る |
そう、映画館シネパトスがあった地下街です。
ここで最後に観たのは『ヘルライド』でした。
![]() | ヘルライド 無修正特別版 [DVD] (2009/05/27) ヴィニー・ジョーンズ、デニス・ホッパー 他 商品詳細を見る |
ここもある意味で文化遺産級な映画館でした。だって頭上を晴海通りが通ってるんだよ

話は戻るけど、王子100人劇場があった同じ通りの、以前ビデオ屋さんがあったところは、

イトーヨーカドーができるみたい

こうしてこの町も映画とは無縁の土地になっていくのかな

なんか寂しすぎますね

万物は移ろうもので、決して同じ形をとどめることはない。
『22才の別れ』で伊勢正三が、あなたは あなたのままで 変わらずにいてください そのままで♪ って唄ってるけど、それって絶対ムリなお願いなんです。
ヒトはその難題をつねにどこかでもっているもの。
変わらずにある酒場だとばかり思っていても、

ほらこのとおり。
【クマン酒場、ボクの原点(前編)@Chris's monologue】←この酒場
そういえば、駒込の“そば駒”が、

いつの間にか、こんな姿になってたよ

あの絵になるたたずまいがもう見れないなんて

【そば駒@Chris's monologue】←ほんとうに絵になってる(描かれている)し。
こうして昭和の香りはどんどん失われていくんですね

そしてアド街でも放送された、

“ほりぶん”が、ついに閉店!
【ほりぶん|2010年3月27日|出没!アド街ック天国|】←アド街web site

手書きのメッセージが泣かせる

大正ロマン的な、あの2階へとつづく石の階段を、もう二度とのぼることができないなんて

ここに、またもや昭和の一頁が幕を降ろしました。
【消えゆく飲み屋小路@Chris's monologue】←これを境にこの町はどんどん変わってきました。そしてこの町はどこへゆくのか? ベッドタウンにならないことをただただ祈るばかりです(-人-)合掌
