![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/abffe6cd8a92397af8e3b895034423d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/fb9b3cf2ee73a85309a853ea1768f78e.jpg)
1000円以下の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
そーゆーときは、手を抜かない料理をつくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/0fd383db8626b20910afa2f2cb9a0e14.jpg)
白瓜がおいしそうだったので、生で食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/59/7300a1dbb51bbf8ffa0c3d2ffe8f5866_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/68b50b8a4535d3c5dc73e20ac9471e16.jpg)
これは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/e800013e638eff818cdb2e766c06fb44.jpg)
これと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/db91dca3c50701eb78c726b2d127f5c7.jpg)
これを混ぜて、ナスとかといっしょに煮込んだもの。
美味よん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/91110d64a27650edb3769840f9de5eb5.jpg)
そしてこれが、クマルのマイブーム。
夏野菜をアンチョビソースで炒めたもの。
このアンチョビソースの塩ッ気がグルナッシュ&シラーによく合うのよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
パパには1000円以下でも、自分用のご褒美にはよき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/09/de4865fd9e9de93ccbe3da6315bb7048_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/d415076f7263186f5f30ffe81a5b9a17.jpg)
2007 ラストー レ ブロヴァック(フランス)
《赤》【フルボディ】
生産地域:コート・デュ・ローヌ
生産者:S.A.R.L. イヴ グラ
葡萄品種:グルナッシュ(70%)、シラー(15%)ムールヴェードル(15%)
葡萄はラストー村の斜面のブロヴァック地区の畑から収穫されています。黒スグリや黒チェリー、エスプレッソ、チョコレートを思わせる香り。グルナッシュの甘さ、ポートワインのような上質な風味。タンニンはしなやかで、舌触りの綺麗なボディが感じられます。まさに良い熟成の見本のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/27eb0db0b8ebd35dd74a462d42dc3202.png)