週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

談山神社 2012.12.02 Archives

2018年08月14日 | 神社仏閣

談山神社  桜井市多武峰319
鎌倉時代に成立した寺伝によると、藤原氏の祖である藤原鎌足の死後の(678年)、長男で僧の定恵が唐からの帰国後に、父の墓を摂津安威の地から大和のこの地に移し、十三重塔を造立したのが発祥である。(680年)に講堂が創建され、そこを妙楽寺と号した

 

灯籠群

楼門

談峯龍神像 

鎌足公

談峯龍神像

本殿

狛犬 運慶

蟇股

十三重塔

阿加井屋

末社・総社本殿

恋神社

権殿

東宝庫

東大門 ここから参道を上って行くと、摩尼輪塔や後醍醐天皇寄進の石燈籠を通って境内へと続いている。東大門のある場所は、寺川に架かる屋形橋のすぐ上手にあたる

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする