昨日日本人化してしまっている自分について書きましたが、もうひとつこの間の滞在で感じたのは、騒音に慣れることが出来なくなっているということ。
日本で私が住んでいるところは住宅街なので、夜はとても静か。平和な眠りにつくことが出来ます。
しかし、私がベトナムで泊まる家はホーチミン中でも交通量がハンパじゃなく多い道路に面していて、日中の騒音ときたら、とんでもないです。
バイクと車が通る音、クラクションの音でずぅーーっと騒音の嵐です。
さらに理解できないのがその騒音にかぶせるようにして、もんのすごい大音量で音楽を流すうちのスタッフと旦那さん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スタッフと旦那さんは
「ディスコみたいだ。」
なんて笑ってるけど、私はかなり耐え難いものでした。
しかし、これも旦那さんのお店に限らず、ベトナムのお店のBGMの音量ってものすごく大きいことが多いです。もはや、バックグランドミュージックとは言えません。思いっきり表に出てきています、音楽が・・・。
さて、夜中は多少静かになるものの、日本の静けさとは比べ物になりません。24時間常に音がなっている状態なのです。
以前は平気だったはずなのになぁ・・・。最近はもうベトナムで平和な眠りにはつけなくなってしまいました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/544217bd0ac23b12487c716ea376537a.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam88_31.gif)
![](http://www.vietnamfes.jp/element/88-31.gif)
日本で私が住んでいるところは住宅街なので、夜はとても静か。平和な眠りにつくことが出来ます。
しかし、私がベトナムで泊まる家はホーチミン中でも交通量がハンパじゃなく多い道路に面していて、日中の騒音ときたら、とんでもないです。
バイクと車が通る音、クラクションの音でずぅーーっと騒音の嵐です。
さらに理解できないのがその騒音にかぶせるようにして、もんのすごい大音量で音楽を流すうちのスタッフと旦那さん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スタッフと旦那さんは
「ディスコみたいだ。」
なんて笑ってるけど、私はかなり耐え難いものでした。
しかし、これも旦那さんのお店に限らず、ベトナムのお店のBGMの音量ってものすごく大きいことが多いです。もはや、バックグランドミュージックとは言えません。思いっきり表に出てきています、音楽が・・・。
さて、夜中は多少静かになるものの、日本の静けさとは比べ物になりません。24時間常に音がなっている状態なのです。
以前は平気だったはずなのになぁ・・・。最近はもうベトナムで平和な眠りにはつけなくなってしまいました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/544217bd0ac23b12487c716ea376537a.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam88_31.gif)
![](http://www.vietnamfes.jp/element/88-31.gif)