ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

ベトナムの家

2009年01月16日 | ベトナム事情
ベトナムの家はこんな風な感じの家が多いです。



窓とかドアがさりげなくかわいいのです。
この家は色合いも素敵。
ローカルの家はたいてい、窓にガラスはなく、こうして窓枠があるのみ。網戸もないので虫は入りまくりですが、オープンエアーな感じが結構好きです。
この窓枠は以前にもご紹介しましたが、防犯用です。

室内はたいていタイルで、暑くてもタイルの上に座るととてもひんやりして気持ちいです。ものすごく暑い時は、タイルの上に何も敷かずに、ごろんと寝ころんで眠る人たちもいます。私は背中が痛くなってしまいますが、ベトナム人は結構平気らしい。むしろマットレスを敷くと暑くて眠れないという人もいました。

海外の住宅って見てみると、その国々で個性があって面白いですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする