ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

罰があたる。

2010年07月27日 | 旦那さま
先日屋台を組み立てるため、お店に来た旦那さん。

駅から店まで少し距離があるのですが、
折りたたみ自転車を持参して、乗ってきました。
商店街は自転車通行禁止だけど、どこから来たのかと聞いたら、

「商店街から来ちゃった。
自転車禁止マーク出てたけど、
知らんぷりして乗ってきちゃった。」

とのこと。

まったく・・・。
そうゆう人がいるから危ないのです!

っで、その後、隣の駅の高円寺に行くと言うので、
自転車で行って方が早いということで、
自転車で出発して、5分もたたないうちに戻ってきました。

自転車のタイヤがパンクしていました・・・

結局、せっかく重い自転車をエッチラオッチラ持ってきたのに
乗ったのは、駅から店までの間だけ。

帰りの電車で、

「今日は失敗したなぁ・・・。」

としきりに言っているので、

「自転車禁止区域なのに自転車乗ったりするから
罰が当たったんだよ。」

とお灸をすえると、
普段はたいして私の意見を聞かない旦那さんが、素直に、

「ホントだねぇ・・・。」

そして、天を仰ぐようにして、
神様に向かって、

「スミマセーン」

と謝っていました。

ベトナム人は割とこうしたことを素直に信じています。
例えば、お金が落ちていても、拾って使ったりしたら、
あとからきっと悪い事が起きる・・・とか。

旦那さんもきっともう二度と自転車禁止区域を自転車で通ったりは
しないことでしょう。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする