ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

男性「おしん」

2013年02月09日 | ベトナム関連ニュース
こんな記事がありました。

テト期間中、男性「おしん」が不足、日当は通常の3倍に

私、ベトナムで男性「おしん」なるものの存在を知りませんでしたが、
いるんですねー。日本でいう所の「ホームヘルパー」みたいなものでしょうか。

単に家事をしたり、子供の世話をする「おしん」だけではないのですね。

専門的な知識とか持っているのでしょうか?
だとしたら、お給料は多少高くても仕方ないですね。
でも、日当70万ドンっていうのは確かにいいお給料。
それだけ、需要があるのに、供給が追い付いていないということなのですね。
男性「おしん」かなり貴重な存在かと思われます。

しかも、旧正月。
みんな、帰郷したいですもんね。

逆に言うと、必要としている人からすると、
かなり大変な状況です。
死活問題なので、おしん探しも必死なようです。
記事に書かれている人は旧正月の3が日は
日当75万ドン、4日からは50万ドンで、
それが旧正月が終わるまで続くのだから、
かなりの出費です。
お金がないと出来ないですね。。。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする