公園でレンタルして時々練習していた自転車。当分レンタルも出来ないし、ゴールデンウィークは暇だし、、、というわけで、買いました!!
補助付きにしようと思ったのですが、部品を取り寄せるのに時間がかかるらしく、期待も込めていきなり補助ナシです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/e443dc8a902c9a3d25b2a907b1830672.jpg?1588633460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/d06b6edaeb139ae7f73553131a97a598.jpg?1588623219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/962674d77e375a7d03bd57b6234c8328.jpg?1588623364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/e443dc8a902c9a3d25b2a907b1830672.jpg?1588633460)
本人、とても喜んでいます。
ただですね、乗れないのは想定内ですが、スタンド外すのが出来なくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まずはそこからのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/d06b6edaeb139ae7f73553131a97a598.jpg?1588623219)
かなり固くて力が必要なんですよね。健常児と比べて圧倒的に筋力が弱いので、大変そうです。そして、毎回鍵を解錠する所から始めるので時間かかる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/962674d77e375a7d03bd57b6234c8328.jpg?1588623364)
この鍵も気に入って、何回もやっています。
ゴールデンウィーク中に乗れる事を目標としていましたが、ゴールデンウィークも後半、まだまだ乗れる兆しなし。まぁ、焦らず、根気よく練習したいと思います。