前回、我が家ではクレーンゲームはお菓子の台しか狙わないというルールだと書きましたが、そもそもムスメはチョコレートなどもそんなに好きではありません。ただただ、「獲る」という事を楽しんでいるだけなのです。それもやってみると分かるような気がしますが。100円でスーパーで売っているお菓子に1000円くらいつぎ込んで落とすなんて馬鹿らしいと思う反面、落とした時の達成感にお金を払っているのだと思えばそれも「アリ」なのかもしれないなぁと思います。そんなわけで、獲ったお菓子もほとんど私やばぁばがもらったりしています。
これがぬいぐるみだったりすると、どこか部屋の片隅で場所を取りつつ、埃をかぶっていき、でもなんとなく捨てづらくてそのままそこにずっとある・・・という状況になるのは目に見えています。それを避けるためにもお菓子の台にしているわけですが、クレーンゲームで獲ったものがお菓子の場合、ムスメが好きでなくても誰かにあげれば喜ばれるという利点もあるのがいいところです。
先日の「府中くるる店」でもたくさんのお菓子をゲットしましたが、バレンタインも近いという事で、お友達に配ることにしました。

こんな風に準備するのも楽しいです。

完成しました~!
そして翌日ダンスのレッスンに持っていきみんなに配っていました。みんなも喜んでくれて、ムスメも嬉しそうでよかったです。
改めて、クレーンゲームやるならお菓子の台、一択!と感じました(笑)