ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

今年の振り返り

2020年12月31日 | その他
もうすぐ2020年も終わります。

今年は世界中の人にとって経験した事がない、辛い年になってしまいました。

そんな中でも元気に過ごせた事に毎年のことながら感謝です。

緊急事態宣言が出されて、職場も週二日勤務となり、ムスメとひたすらに散歩した日々は多分今後決して訪れない貴重な時間でした。

ムスメは補助なし自転車にもチャレンジ。乗れるようはなったもののまだまだ不安定。練習継続中。

私が今年始めた新しい事と言えば、ギターです。職場でも披露して利用者さん達に喜んでもらえたり、楽しい趣味を見つけました。全く上達しないのが悲しいですが、少しずつレパートリーが増えてます。

今年はお祭りが中止となり、阿波踊りがなくなり、三味線を放置してた分ギターの練習にいそしんでました。

来年、もし三味線再開されたら頭の中が混乱しちゃいそうなのが若干心配です。

来年、、、まだまだ感染予防しながら、自粛しながらの日々となりそうですが、少しでも事態が好転することを願ってやみません。

特に最前線でお仕事されている医療従事者の方々には感謝と尊敬しかありません。毎日、とてつもない緊張感の中で仕事をされていて、心身ともにギリギリのところで頑張って下さっていることと思います。そして、何よりゴールがなかなか見えないどころか悪化している事態にも胸が痛みます。

年が明けたら、パーっと元の生活に戻っていたらいいのに。。。とにかく、気をつけながら生活していくしかないですね。

みなさんにとって、来年が素晴らしい年となりますように。



今年は散歩をいっぱいしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジ | トップ | 新年明けましておめでとうご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿