あたしは他人によく言われることがある
「『中身』と『外見(そとみ)』全然違うよね」
もう言われ慣れた・・・
だって中学の頃から言われてるんだもん。
中学の頃
仲良くなって結構話すようになった友達(♂)に・・・
「おまえ、喋ると全然違うな。」 ・・・どうゆう意味ですか
「見た目おとなしそうに見えるのに、結構話するんだな。」
って、あたしだって話くらいするわい
高校の頃(因みに女子高)
地べたに座ることがあった時(体育館とか)、あぐらで座ってたら、
「あぐらかくんだ~。見えな~い。」 ・・・ってダメなの
下に座る時は、あぐらが一番ラクでしょ
他にもあぐらかいてる人いたのに何故あたしだけ・・・
専門の頃
高校の時と同じ出来事が
学園祭の準備中、床に座って作業してた時、あぐらでやってたら友達(♂)が、
「あぐらかいてる!!意外~。」 ・・・ってデジャヴ
何故そう驚く
女があぐらはダメなのか
この時は一応ジャージ着てたのに。
あと、あたしは結構ズバズバものを言うので、
「見た目何も言わなそうなのに、結構言うよね。好きだけど。」
と友達(♀)に言われた。
社会に出てから
状況を書くと長くなるのでハショって書きます。
「黙ってればお嬢様に見えるのに喋ると全然違うのね~。」(♀の人に)
休憩中話をしてた時、ガッツリ言ったら「かっこい~。」って後輩(♀)に言われた。
その時先輩(♂)も一緒にいて、
「マカちゃん、相変わらず男らしいねぇ~。」って。
男の人に男らしいって言われるのは如何なものだろうか・・・
思い出すのはこれくらいかしら
もっといっぱいあるんだけど、書きながらだと中々思い出せないな
きっとこれからも言われ続けるんだろうなぁ・・・

「『中身』と『外見(そとみ)』全然違うよね」

もう言われ慣れた・・・

だって中学の頃から言われてるんだもん。


仲良くなって結構話すようになった友達(♂)に・・・
「おまえ、喋ると全然違うな。」 ・・・どうゆう意味ですか

「見た目おとなしそうに見えるのに、結構話するんだな。」
って、あたしだって話くらいするわい



地べたに座ることがあった時(体育館とか)、あぐらで座ってたら、
「あぐらかくんだ~。見えな~い。」 ・・・ってダメなの

下に座る時は、あぐらが一番ラクでしょ

他にもあぐらかいてる人いたのに何故あたしだけ・・・


高校の時と同じ出来事が

学園祭の準備中、床に座って作業してた時、あぐらでやってたら友達(♂)が、
「あぐらかいてる!!意外~。」 ・・・ってデジャヴ

何故そう驚く


この時は一応ジャージ着てたのに。
あと、あたしは結構ズバズバものを言うので、
「見た目何も言わなそうなのに、結構言うよね。好きだけど。」
と友達(♀)に言われた。


状況を書くと長くなるのでハショって書きます。
「黙ってればお嬢様に見えるのに喋ると全然違うのね~。」(♀の人に)
休憩中話をしてた時、ガッツリ言ったら「かっこい~。」って後輩(♀)に言われた。
その時先輩(♂)も一緒にいて、
「マカちゃん、相変わらず男らしいねぇ~。」って。
男の人に男らしいって言われるのは如何なものだろうか・・・

思い出すのはこれくらいかしら

もっといっぱいあるんだけど、書きながらだと中々思い出せないな

きっとこれからも言われ続けるんだろうなぁ・・・
