まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

「輪舞曲~ロンド~」 第6話

2006-02-20 18:12:43 | ドラマ

やっぱり殺された!! ∑(゜Д゜)

琢己(竹ノ内豊)の上司・伊崎(石橋凌)が・・・

そしてやっぱりモグラはあいつだった!!

伊崎の部下・牛山。



では順を追っていくとしますか。

まずは琢己とユナ(チェ・ジウ)のとこから。

韓国人だったんだね~。警察官になるためわざわざ帰化までするとは。

って言う事は、今までユナが喋ってた事は全部理解してたという事か!?

だけど、解からないふりをしていた。・・・と。

しかし、あのユナの片言の日本語は違和感ありすぎですな。

「あなたが~しゅきだからぁ~」 By.チャン・ドンゴン(CM)

を思い出してしまいましたよ・・・(‐∀‐;)


ところで、ショウ(ここの場面ではね)がヨンジェ(シン・ヒョンジュン)に

見つかって、追い討ちを掛けるように宋(橋爪功)まで出てきて、

モグラかどうかバレる瀬戸際だった時に運よく“偽札船”が摘発になって

何だかその場面があやふやになってしまったんだよね。

何でショウは無事だったんだ?

何であの場所から開放になったのか全く意味不明なんですけど・・・


あと、警察側のモグラ発見の時、何で牛山だって急に解かったの?

その流れも意味不明・・・( ̄~ ̄)?


そして伊崎射殺の時、いくら風間が逮捕されたあとだからって、

あんな無防備な屋上?船の上?野外で話をしなくったって・・・

今まであんなに警戒して密会してたのに、トップが逮捕されたらそれかよ・・・

トップを逮捕したならより周りを警戒しろよな。

部下が敵討ちにやってくるかもしれないんだからさ。


そうそう、風間が逮捕されたニュースを、琢己母とあきらが見ながら、

「これで琢己、帰って来れるね」って言ってたけど、

それこそWhy? (゜□゜)?ですね。

えっ?いつ琢己がモグラやってるって君らに話したの?

前に会った時、琢己は一言も話さなかったじゃんよ。


最後の方でユナに父からTELがあったけど、

何で番号知ってるのさ!! どうゆうことよ?

実はあんたら神狗(シェンクー)の一味でした。なんてオチじゃないだろうな。

ムダにあの姉妹、金持ってるしね。

伊崎が射殺された現場にユナのネックレス落ちてるし・・・


もう!! 意味不明なことばっかりでイライラするわ~。



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする