第1部の続きですわ。
読んでない方、まず第1部をお読みになってからいらして下さい♪
因みに ☆ 第1部 ☆ です。
~続き~
チラ見しに会場に戻ったわたくしたち。
そこで衝撃事実が~!!って大袈裟ね。
福士君の服装がチェンジされてるではありませぬか!!∑(゜Д゜;)
何と!! 戻って来て良かった~。
髪型も若干違う???
あっ、服装は福士君のブログの写真です。
今度は白いシャツなのね(゜▽゜*)
握手会が行われてる側で、覗き見していたわたくしたち。
「何か1部の時より自然な笑顔っぽくない?」とか、
「1部の時より話してる時間が長め?」とか、
いろいろなことを話してるうちに、
並んでる方たちが少なくなってきて、
目の前の福士君に心奪われすぎて、
ど~~~~~~~~~~~~~~~~~うしても、
もう一度握手がしたい!! 話がしたい!!
という欲求がフツフツと湧き上がってきまして、
当日券がまだあるんじゃなかろうかと・・・
ふうかさんと一緒に買いましたよ。当日券!!
写真集は2冊になりますが、そんなことはお構いなし。
ど~~~~~~~~~~~~~~~~~うしても今一度!!
という気持ちの方が勝ったのです。
だって、だって~o(≧▽≦)o
そこに福士君がいるからっ!!
またもやウキウキ気分でふうかさんと列に並びましたよ。
ドキドキもまたやってきました。
今度は何を話そうか。頭が真っ白になったりしないか。
そんなドキドキも入り混じって並んでる最中に、
結局、はやさん、はなえさん、ぼたんさんも2冊目ご購入です。
そうよ。想いはみな一緒♪
さぁ、本日2度目の握手の時間がやってまいりました!!
福士君 「こんにちは。」
マ カ 「こんにちは。2度目です!!」
「待ってました。ありがとうございます。」
と、また両手で“ぎゅ”っと握手です。しかもステキな笑顔で!!(>∀<)
「仙台から来ました。」
「そうなんですか~。では、これをお土産に2冊持って帰って下さい。」
「ありがとうございます♪」
と、2冊目の写真集をいただきました。そしてまた、
「ありがとうございました。」
と言っていただきました。
なんと言う好青年なのでございましょう。
しかも「待ってました」なんて言われたからには~
キャーーーーーーッ!! (/∀\*) 照れますわ。
わたくし、今までにないくらい幸せですわ
わたくしもあなたのような人が現れるのを待ってました
それにしても、わたくし思ってたことの半分も言えませんでしたわ(-_-;)
この前のイベントの時といい、今回の2度の握手の時といい、
気の利いたことがさっぱり言えんかった・・・(´・ω・`) ショボーン
「お仕事頑張って下さい」とか
「いつまでも応援します」とか言うつもりだったのに、
実際、福士君を目の前にすると頭が真っ白で、
うまく機能してくれないのよね。
わたくしは学習能力がないのかしらね。全く・・・(ー'`ー;)ブツブツ
自分にガッカリだよっ!!
その後、握手会を最後まで見届けました。
そしたら福士君が、残って見ていたファンの方々に
また両手を挙げ、何度も何度も手を振って行かれました
とっても幸せな時間を過ごさせていただきました♪
もうわたくしの心は福士君でいっぱいでございます(≧▽≦)
他のものはもういりません(笑)
福士君さえいれば生きていけます。
福士君、今日は長い時間本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
今日はゆっくり休んでくれるといいなぁ~。
最後に、はやさん、はなえさん、ふうかさん、ぼたんさん。
お会いできて嬉しかったです♪
楽しい時間をありがとうございました。
またいつか機会がありましたらお目にかかりましょう。
祐美さん、是非今度こそはお会いしたいですね。
他の方々も機会がありましたらお会いしましょうね。
あっ、写真集は帰りの新幹線の中で見てました。
悶絶ね。あまりのかっこよさに
詳しくは、よりジックリ見てから感想書きます。
2冊の写真集の行方は、1冊は鑑賞用。もう1冊は保存用です♪
みなさま~、おばんで~す!!(^∇^)ノ
さぁ、興奮冷めやらぬマカが早速書いちゃうよ♪
みなさま、準備はよろしいですか?(笑)
きっと物凄い長文になりますけど、お時間よろしいですか?(笑)
取り敢えず、マカは本日5時起きです。
でも福士君に会えると思うと苦になりません。
スッキリお目覚めでした(◎o◎)パッチリ!!
で、6時には家を出ました。
と~ってもウキウキ気分で♪
10時前に池袋到着☆
取り敢えずトイレ、トイレ・・・(笑)
で、写真集の精算の為、本屋に直行!! ε=┌( ・_・)┘
無事精算を済ませ、時間があるので本屋をプラプラ~。
ってか、もう並んでる人が!!∑(゜Д゜;)
おぉ~う・・・でもわたくしはまだ並びません。並べません?
はやさんから到着の連絡を待ってました。
だって、一緒にお茶するんだもん。
先に列に並んだら終わる時間が違うじゃないの。
で、11時を過ぎたくらいに
はやさんから連絡が来て、初対面完了です。
はやさんと一緒に、はなえさんもいました。
同時に、はなえさんとも初対面完了です。
で、まだ時間まで早いけど並ぶことに。
並んでる時にふうかさんを発見。
わたくしたちより少し前に並んでおりました。
ふうかさんとも初対面完了です。
刻一刻と時間が迫り、12時過ぎくらいでしたかねぇ~。
握手会をするスペースまで移動させられました。
そうですねぇ~・・・前から5~6列目くらいでしたでしょうか。
学校の朝礼みたいに並んでましたよ(笑)
ドキドキも最高潮。今か今かと待ち遠しかったです。
そしたらリブロの人が、
「握手会の10分前くらいから取材が入りまして、
その後、握手会となります」とおっしゃってました。
取材ですか。何の雑誌ですか?
そんなこんなで色々な思いを張り巡らせながら、
とうとう福士君の登場です!!
きゃあぁぁぁぁぁ~ o(≧▽≦)o
颯爽と登場ですわ


わたくしたちの目の前に立って、両手を挙げ手を振ってくれました

今日の服装は、黒のシャツにエンジのネクタイ、
チェックのパンツ姿で、髪型はちょっと長めのツンツンでした。
わたくしたちの目の前で取材と写真撮影が始まり、
それを眺めてるだけでも幸せいっぱい胸いっぱい。
かすかに聞こえる生声もまたいい

生の福士君にテンションも上がる上がる



取材も終わり、とうとう握手会の始まりです。
はやさん、はなえさんとドキドキ待ちながら、
「何を話そう」とか前の人の様子を見ながら、
「やっぱイベントの時よりは早いね」とか言いながら
さぁ、来ました!!順番が!!
福士君 「こんにちは。」
マ カ 「こんにちは。」
「たいした物ではありませんが・・・」とプレゼントを渡すと
「いえいえ、そんなことありません。ありがとうございます。」
と、側にいた方(多分マネージャーさん?)にプレゼントを渡し、
イベントの時と同様に両手で“ぎゅ~”っと握手しながらまた
「ありがとうございます。」
そして、スタッフさん?から写真集を受け取り、
「それじゃ、たいした物ではありませんがどうぞ。」
と写真集を手渡され、
「とんでもありません!! ありがとうございます!!」
と受け取りました。そして最後に
「ありがとうございました。」 と丁寧にご挨拶。
夢のような数十秒でしたわ~(/∀\*)
約8ヶ月振りに間近で見た福士君は、
それはもうこの世の物とは思えないくらいのかっこよさ!!
生声もステキですのよ♪
そんな感じで終了しました握手会。
その後、ぼたんさんとも合流して初対面完了です。
はやさん、はなえさん、ふうかさん、ぼたんさんと共に
お茶をしに行きました。
そこでも話題なのは、やはり福士君!!って福士君の話しかないけど(笑)
色々話が出来て楽しゅうございました(>∀<)♪
そして時間を見れば2:40くらい?
そろそろ第2部が始まってるんじゃないかということで、
チラ見しにまた会場に戻りました。
見れるだけで幸せ~な感じなのでね。
その後・・・・・第2部に続く。
明日握手会に来られる方で、お茶会希望の方で
昨日のうちにご連絡が取れなかった方、
こちらにコメント残して下さい。
探すことが出来ればいいのですが・・・
よろしくお願いしますね。
因みにわたくしは水色のバッグを持っています。
では、お会いできる事を願って・・・