まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

オール ミッション2 / 山田悠介

2009-05-04 22:22:35 | 小説・その他本

    

読者のリクエストに応えて、
健太郎がとんでもない依頼を解決!
気になる女性と生意気な後輩が現れて、
落ち着かない健太郎。
さあ、どうする!?
今度の依頼は手ごわいぞ!
新キャラ登場でヒートアップ。
ノンストップお仕事ノヴェルに続編誕生。





新メンバーが入った何でも屋。

紅一点の事務・篠原さんに健太郎はドキドキ。

そして生意気な後輩・駒田。

何でも屋も騒がしくなってきた?



駒田は金髪でピアスの今時なチャラ男な感じ。

そんな彼の指導係に指名された健太郎。

健太郎が言うように、あたしも客商売なんだから

金髪は止めた方がいいと思うんだよね。

いくら普通の仕事じゃないとしてもさ。

でもきっと彼はその格好で通すんだろうな~。

ま、悪い子じゃないのは

“ベースボール”を読めば分かるんですけどね。



全体的にまあまあだったかな?

私的には“エスコート”がちょっと中途半端だった気がします。

リベンジしないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシコで大敗

2009-05-04 18:50:17 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第34節 ■

レアル・マドリード(2位/勝ち点78)
             バルセロナ(首位/勝ち点82)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


スナイデル、グティ 負傷者リスト入りのため欠場。

ペペ 出場停止。

コディナ、サルガド、サビオラ 監督の判断で招集メンバーから外れる。

エインセ、ロッペン 負傷者リスト入りしていたが招集メンバーに復帰。



エインセとロッペンを先発起用。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス(72分、ファン・デル・ファールト)、

    カンナバーロ、メッツェルダー、エインセ

MF : ガゴ、ラス、ロッペン(79分、ハビ・ガルシア)、

    マルセロ(59分、フンテラール)

FW : イグアイン、ラウル



【控え選手】

デュデク(GK)、トーレス、ハビ・ガルシア、フォベール、ドレンテ、

ファン・デル・ファールト、フンテラール



【結果】

レアル・マドリード 2-6 バルセロナ



【得点】

1-0  13分  イグアイン

右サイドからのセルヒオ・ラモスのセンタリングを

イグアインがヘディングシュート。


1-1  17分  アンリ

メッシがスペースへ絶妙なパスをし、

アンリがカシージャスと1対1になりながらシュート。


1-2  19分  プジョル

左サイドからのシャビのFKをプジョルがヘディングシュート。


1-3  35分  メッシ

シャビのパスを受けたメッシが持ち込み、

カシージャスと1対1になりながらシュート。


2-3  56分  セルヒオ・ラモス

右サイドからのロッペンのFKをセルヒオ・ラモスがヘディングシュート。


2-4  58分  アンリ

シャビのパスを受けたアンリがカシージャスが飛び出したところシュート。


2-5  75分  メッシ

ゴール正面でのシャビのパスを受けたメッシが、

カシージャスと1対1になりながらシュート。


2-6  83分  ピケ

右サイドからのエトーのセンタリングのリバウンドを

ピケがゴール手前からシュート。



【順位表】 上位5位まで。

1 バルセロナ                   勝ち点 85

2 レアル・マドリード               勝ち点 78

3 セビージャ                    勝ち点 60

4 バレンシア                   勝ち点 56

5 アトレティコ・マドリード            勝ち点 55



【得点ランキング】 上位5位まで。

1 サミュエル・エトー(バルセロナ)            27

2 ディエゴ・フォルラン(アトレティコ・マドリード)     25

2 ダビド・ビジャ(バレンシア)               25

4 リオネル・メッシ(バルセロナ)              23

5 ティエリ・アンリ(バルセロナ)              19

5 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)       19

5 アルバロ・ネグレド(アルメリア)             19



【次節 第35節】

5/9   バレンシア(4位/勝ち点56)

アウェイ、メスターリャ・スタジアムで対戦。




はあぁ~・・・ε-(-д-;)

完敗ですよ。

もう何も言うことはありません。


6失点はないよ・・・_| ̄|○



次節、レアルが負けてバルサが勝つと、

バルサの優勝が決まります。


兎に角、レアルは勝つだけです。

僅かな望みでも捨てますまい。

バルサの相手はビジャレアル。

他力本願でもいい!!

ビジャレアルには頑張ってもらいたいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時までサヨナラ / 山田悠介

2009-05-04 18:19:01 | 小説・その他本

      

妻子と別居し、離婚を待つばかりの敏腕編集者・森悟のもとに、
突如舞い込んだ列車事故の知らせ。
妻は亡くなり、一人息子・裕太が遺された。
子どもなど、仕事の邪魔としか思えない悟は、
義理の両親に裕太を預けようとする。
ところが、そこに妻の親友が現れたことから、
事態は思いもかけない展開を見せはじめた。
事故の詳細が判明してゆくうちに、
謎はさらに深まってゆく。
悟は失いかけた“絆”を取り戻すことができるのか?
冷めきった親子に訪れた奇跡のストーリー!





山田氏のホラーじゃない本です。

ちょっぴり切ない感じですね。



親友と名乗る春子が、最初はイライラしてしょうがなかった。

ホント、悟じゃないけど図々しい女だと。

けど読んでみて納得。

なるほどなと。

そりゃ裕太も懐くわ。



父と子の関係が徐々に良くなっていくのが良かったね。

父も変わって来て、裕太のこと考えるようになったし。

祖父母に育てられるのも、

それはそれでいいかもしれないけど、

やっぱり親子は一緒にいた方がいいよね~。

まぁ、親子の関係にもよるけど。

この親子は大丈夫ではないかと思った。

前までの悟だったらダメだけど。

奥さんがいればもっと良かったんだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピート / 乾くるみ

2009-05-04 12:15:44 | 小説・その他本

    

もし、現在の記憶を持ったまま
十ヵ月前の自分に戻れるとしたら?
この夢のような「リピート」に誘われ、
疑いつつも人生のやり直しに臨んだ十人の男女。
ところが彼らは一人、また一人と不審な死を遂げて…。
あの『イニシエーション・ラブ』の鬼才が、
『リプレイ』+『そして誰もいなくなった』に挑んだ仰天の傑作。






読み終えた瞬間、ホントに“そして誰もいなくなった”だと。

ちょっと途中なかなか進めなくって、

放置しちゃってたんですけどね(笑)



現在の記憶を持ったまま過去に戻れるなんて、

それは魅力的な話ですけど、

10ヶ月前ってのがこれまたなんとも・・・(‐∀‐;)

何故10ヶ月!?みたいな。



タイムトラベルの話だけど、そこまでSFチックではなく、

かと言って、ミステリーと括っていい物か。

なんとも微妙なポジションです。



ま、人生ズルしてやり直したっていいことなんかないよ?

って感じですかね。

こんなこと実際出来たら恐ろしいですね・・・



それなりに楽しめた本でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする