読んだ本の数:6
読んだページ数:1304
ナイス数:138最強の毒 本草学者の事件帖 (角川文庫)の感想
興味の引くジャンルだったので読んでみた。
面白いような・・・そうでもないような?
正直ちょっと読みにくく話がなかなか入ってこなくて、
普段より読むペースが遅くなってしまった。
気になる終わり方だったので続刊出るのかな?
もし出たら読むの迷うな~。
読了日:08月29日 著者:汀 こるもの出張シェフはお見通し 九条都子の謎解きレシピ (PHP文芸文庫)の感想
料理も美味しそうだったし、謎解きもそれなりに面白かったけど、
都子の元カレ・湊のことにモヤモヤする・・・
湊に起きたことは不幸なことだったかもしれないけど、
一方的に決断するのは良くないと。
相手のことを思っての決断とは聞こえはいいが、
それはその人の自己満足だと思うな。
そもそも都子の洞察力ならそのうち真実に辿り着く気もするが。
これは続きあるんだろうか?
読了日:08月21日 著者:斎藤 千輪魔女たちのアフタヌーンティー (角川文庫)の感想
招待されないと入れないお屋敷のお茶会だなんて、
なんか特別感があって参加してみたいですね。
お茶会で知り合った人たちの悩みを聞いたり解決したり、
紅茶でやお菓子で癒されたり、人々の繋がりが感じられるお話でした。
ゆっくり時間を過ごすことも時には大切だなと思った。
読了日:08月16日 著者:内山 純組長娘と世話係 12 (コミックELMO)の感想
やっと獅子間組の件が片付いた。ちょっと長かったな・・・
真白はやっぱり何考えてるか分かんないね。
その存在が組にとって良いのか悪いのか。
八重花母、早く目が覚めるといいな。
読了日:08月15日 著者:つきや組長娘と世話係 11 (コミックELMO)の感想
桃山組長の姪っ子さんは叔父さん大好きっ子だった。
それより真白の企みが未だによく分からないまま。
霧島じゃないけど真白はあまり好きじゃないのよね。
この不穏な空気の状態、早く終わんないかな・・・
読了日:08月15日 著者:つきや下足痕踏んじゃいました 4 (花とゆめコミックススペシャル)の感想
ホストクラブ傷害事件はどっちもどっちって感じもするけど、
元凶はホストなのになんかやりきれないな~。
そしてアポ電強盗ときたもんだ。
おまえにモヤモヤを抱えたまま続くのか。
どっちも昨今の社会問題だよな・・・
読了日:08月09日 著者:麻生 みこと
読書メーター
またあまり読めなかった。
毎日少しずつ読んではいるんだけど・・・
そろそろドラマも最終回を迎えるから読書ペースを上げたい。
積読本もまた増えてきたよ~(;・∀・)