ふふふ。待ちに待った「のだめ」でしゅ。
まぁ、最初のうちはくろきんの出番はないと思ってましたから、
そんなにガッカリはしませんでしたけどね。
千秋様はまだ1人で飛行機に乗るのは怖いようで、
のだめも一緒に向かうのね。
それにしても久々の千秋様、やっぱかっこいいっす!! (゜∇^d)
まずはプラハに行ってヴィエラ先生の指揮を観るのです。
千秋様、感激のご様子。
ホント、やっとヨーロッパに来れて良かったね~。
その後、のだめとレストランに行き、トイレに行ってる間に
大量のエスカルゴが・・・(-_-;)
ってか、料理を注文する千秋様もステキでしたわ~。
フランス語ペラペラねぇ。
のだめがホームシックにかかったと思ったら、次の日にはもう復活!!
市内を連れ回される千秋様。しかも食べ物ばっか。
いいなぁ~。ジェラート・・・
住むアパートには、おたくのフランツと厚化粧ターニャが。
フランツの部屋で「プリごろ太」フランス語版を見て、
完璧にフランス語をマスターするのだめ。
ターニャは千秋様にピアノレッスンを無理やり?させられボロボロに。
千秋様はやっぱり千秋様。誰にでもスパルタなのね。
指揮者コンクールに向かう途中、駅で会ったジャン&ゆうこカップル。
ちょっと鬱陶しい(笑)
ジャンはヴィエラ先生の弟子だとその時千秋様は知るのでした。
1次・2次予選と上手くいった千秋様だけど、
3次予選では完璧さ、こだわりが仇となり、
オーケストラメンバーを怒らせてしまうのです。
しかも千秋様らしからぬ振り間違いまで・・・
後半立て直すものの、出来はあまりよろしくなかったようで、
部屋には負のオーラが漂うのです。
こんな怪しいオーラはのだめのものなのに(笑)
だけど、千秋様はやっぱり千秋様。
ちゃんとファイナリストに選ばれるのです!!
素晴らしいねぇ~。まぁ、ここで終わるはずないからね。
最後は協奏曲と、今までやった曲の中から自由に選ぶとのこと。
千秋様は3次で失敗した曲を選ぶのです。
そこもまたさすが完璧主義者の千秋様。
終わった後は、スタンディングオベーションをもらうのでした。
そして、優勝です☆ 当然です。
無事コンクールも終わって、のだめは学校が始まり、
フランツ、ターニャと共に学校に行くのです。
その時~!!
そうです。我らが福さま登場です!! (>∀<)
くろきんinパリです~。
最後の最後で登場してくれました!!
台詞はなかったけど・・・
片平、ジャンと別れた千秋様は歩いてるとこで拉致られました。
ミルヒーの仕業ね・・・(-_-;)
さ、今夜も楽しみね♪
きっとくろきんも活躍してくれることでしょう。
予告でターニャがドレス着てたから、
もしやくろきんも・・・あの格好するのかな?(笑)
のだめの“70のD”が気になってる千秋様もかわいかったです。
やっぱ気になるものなのかしら?
そしていつまで「彼女じゃない」って言い張るんでしょうね~(笑)
Lesson1 Lesson2 Lesson3 Lesson4 Lesson5
Lesson6 Lesson7 Lesson8 Lesson9 Lesson10 Last Lesson
くろきんVer. Lesson6 くろきんVer. Lesson7 くろきんVer. Lesson8
くろきんver. Lesson9 くろきんVer. Lesson10 くろきんVer. Last Lesson
懐かしくって、面白かったですね。
やっぱりクロキンは日本での応援組じゃなくて別扱いなのね。
北の国からのように生涯続けてほしいものです。
くろきんは留学組だから、
ちゃんと出てもらわないとね~。
今夜活躍してくれると思います♪
第二の北の国からになってほしいですね。
ドラマ見てなかったんですが、
あまりの暇さに見てみたら面白かったです☆
ドラマも見てみたくなったな~( ̄▽ ̄)
あ、遅れましたが、
今年も宜しくお願いします!!
ドラマの方も是非見てみてね(゜▽^*)
今年もよろしくお願いします!!