10年前

葉山町に住む
こどもたちとお年寄りを
対象にして
葉山セーリングキャンプ
という名の
体験セーリングイベントを
夏休みの5つの週末を使って
開催した

出来るだけたくさんの
日本人にセーリングという
スポーツ文化を
体験してもらいたいと望む
チームニシムラプロジェクトの活動
第三弾だった
チームメンバーの
献身的な協力のもと
葉山町の
たくさんのこどもたちと
熟年層の方たちに
セーリングの魅力を
体験してもらった
当時のヘリーハンセンの
御担当者の方にも
大変御協力をいただいた
そのときに
小学生として参加した
10年後の若者が
ジブンの母校大学の
ヨット部主将になったという
早急に結果を求めている
活動ではないけれど
何か
とんでもなく素晴らしい
ご褒美をいただいたようで
チームのみんなと
そして
サポートして下さっている
企業の方たちと
手を取り合って
ピョンピョン飛び跳ねながら
喜び合いたい気分だよ

高橋チャーリーさん
天国から見てますか?
高橋さんから
セーリングを教わった
この子が
立派なカレッジセーラーに
成長しましたよ

葉山町に住む
こどもたちとお年寄りを
対象にして
葉山セーリングキャンプ
という名の
体験セーリングイベントを
夏休みの5つの週末を使って
開催した

出来るだけたくさんの
日本人にセーリングという
スポーツ文化を
体験してもらいたいと望む
チームニシムラプロジェクトの活動
第三弾だった
チームメンバーの
献身的な協力のもと
葉山町の
たくさんのこどもたちと
熟年層の方たちに
セーリングの魅力を
体験してもらった
当時のヘリーハンセンの
御担当者の方にも
大変御協力をいただいた
そのときに
小学生として参加した
10年後の若者が
ジブンの母校大学の
ヨット部主将になったという
早急に結果を求めている
活動ではないけれど
何か
とんでもなく素晴らしい
ご褒美をいただいたようで
チームのみんなと
そして
サポートして下さっている
企業の方たちと
手を取り合って
ピョンピョン飛び跳ねながら
喜び合いたい気分だよ

高橋チャーリーさん
天国から見てますか?
高橋さんから
セーリングを教わった
この子が
立派なカレッジセーラーに
成長しましたよ