夜中の3時からのワッチ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/ffd4b22e8d23ca91453ffaf76daf1f70.jpg)
14夜の月が
黄色く染まって沈んで行くのを見ていたら
その南側にかかっていた雲の隙間から
オレンジ色の閃光が見えた
その雲の向こうには島があるー
なんの閃光だったんだろうか
明るくなって
その島を右真横に見る位置まで来る
利島を少し平たくしたような形の島
セールを見たり
周囲にいる漁船をワッチしたりして
その島から少し目を離して
ふと気配を感じて
島を見ると
わー!
オレンジ色の火柱が山頂近くから
噴き上がっている
予想もしないことだったので
わー!っと
本当に声を出してしまった
その山の下には街があり
その街の前の海には
係留しているか錨泊している
ヨットのマストがたくさん見える
あんな激しい噴火の下で
大丈夫なんだろうか
海図を見ると
その島の名前は
ストロンボリ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/99a869f0269e45bd73ddc9e6ca9fcee8.jpg)
ストロンボリ?
聞いたことがあるような?
あ〜
ジュール・ベルヌの
「地底探検」で
最後に主人公たちが
地上に飛び出してくる火山だ!
こんなところにあったのかあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/02aac20504f73fff0adcd0c9f6777981.jpg)
感動したあと
イタリア半島とシシリー島の
間の海峡にあるマリーナに入る
Messinaという街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/ffd4b22e8d23ca91453ffaf76daf1f70.jpg)
14夜の月が
黄色く染まって沈んで行くのを見ていたら
その南側にかかっていた雲の隙間から
オレンジ色の閃光が見えた
その雲の向こうには島があるー
なんの閃光だったんだろうか
明るくなって
その島を右真横に見る位置まで来る
利島を少し平たくしたような形の島
セールを見たり
周囲にいる漁船をワッチしたりして
その島から少し目を離して
ふと気配を感じて
島を見ると
わー!
オレンジ色の火柱が山頂近くから
噴き上がっている
予想もしないことだったので
わー!っと
本当に声を出してしまった
その山の下には街があり
その街の前の海には
係留しているか錨泊している
ヨットのマストがたくさん見える
あんな激しい噴火の下で
大丈夫なんだろうか
海図を見ると
その島の名前は
ストロンボリ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/99a869f0269e45bd73ddc9e6ca9fcee8.jpg)
ストロンボリ?
聞いたことがあるような?
あ〜
ジュール・ベルヌの
「地底探検」で
最後に主人公たちが
地上に飛び出してくる火山だ!
こんなところにあったのかあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/02aac20504f73fff0adcd0c9f6777981.jpg)
感動したあと
イタリア半島とシシリー島の
間の海峡にあるマリーナに入る
Messinaという街