goo blog サービス終了のお知らせ 

Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

筋トレ、スイム、ペルソナ5、スターウォーズ

2017-12-25 | トレーニング
 冬休みの間は、0時就寝、7時半起床。睡眠7時間ベスト説とレム睡眠1.5時間サイクルの折衷的な。ちゃんと就寝と起床の時間を決めて守らないと、どんどん生活サイクルがずれてしまうため。こういうことを考えるようになったのは、年を取って多少は分別がついたということか。

 起床すぐ20分ほどローラー台。寝起きの空腹状態なので、200Wでやっとみたいな。これが、脂肪を燃やしやすい体質となるトレーニングらしい。
 シャワーを浴びてパスタを食べる。充実した朝の時間。
 ペルソナ5再開。SPの回復手段がほとんどないので、ダンジョン攻略が結構大変。また、ステータスを上げたり仲間と関係を深めるために時間のやりくりが重要で、妙に現実的な生活感を覚えたり。

 昼過ぎにスポーツクラブへ。流石に平日なので空き気味。おかげで、筋トレをみっちりやることができた。マシンをひとさらいやり、レッグプレスとレッグエクステンション、レッグカールは重点的に。
 その後スイム。遠くから水を掴み、手のひらをストレートに後方に押し出していくことと、脚をしならせてバタ足することを特に意識したら、かなり泳ぎが進むようになった。しかも前より疲れづらいので、いくらでも泳げる感じ。最近は1kmを泳ぐのも辛かったが、1.5kmちょっと泳いでもまだ余力があった。泳ぎ方をもっと勉強して、効率的に泳げるようになろう。スイムについては、まだ初心者なのだから。

 夜は、二子玉川にレイトショーでスターウォーズ8 最後のジェダイを観に行った。うーん、なんか妙に教訓じみた話。面白くないわけじゃないけど、レイの正体も分からなかったし、エピソード1〜3みたいな達人同士の派手なライトセーバー対戦もないし、期待していたものとは違った感じ。
 0時帰宅、1時就寝、あれ?













究極のトレーニング 最新スポーツ生理学と効率的カラダづくり
クリエーター情報なし
講談社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする